ホーム レリーズ 写真一覧 岩手の車両 レリーズ ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 岩手の車両 お気に入り登録39 749件 D E 2024年08月02日22時04分 J B
「奥の細道」が来ていました。 多分点検だと思います。 後ろの緑色の車輛は、仙石線の205系 M4編成の解体される車両です。 コメント9件 R380 粋な名前の車両ですね!! 乗った人は俳句を詠むのかな? 読めなかった人は、きっと罰として車両内を徘徊するんですね(^^ゞ 2024年08月02日22時28分 レリーズ Rさん、こちらにも、ありがとうです~♡ いろいろな、イベントなどでも走っている 車両です。 明日は、また違う車両を撮影に行こうと 思っています。 2024年08月02日22時32分 LIZALIZA 奥の細道っていう名前の車輌なんですね。 のんびりと奥州を旅するのに、ピッタリですね。 2024年08月03日00時06分 レリーズ LIZALIZAさん、ありがと~う♡ この車両は、東北の岩手県・ 宮城県・山形県などで、季節 ごとの臨時列車として、運行 されています。 2024年08月03日03時10分 ノッコ 「奥の細道」と言う車両があるのですね。 知りませんでしたがこの列車でゆっくり旅ができるといいでしょうね(^^♪ 2024年08月03日11時58分 いかなご 奥の細道って素敵ですね!! 岩手に行った時、あっちこっちで 芭蕉さんの足跡に出会いました(^^) 2024年08月03日12時10分 レリーズ ノッコさん、ありがとうございます。 インターネットの反応が遅くて、なんか変です。 東北には、芭蕉が旅をしたルートを辿る、 奥の細道が有ります。 是非、東北にもお出でくださいね。 2024年08月05日01時30分 レリーズ いかなごさん、ありがとうございます。 東北には、芭蕉が旅したルートには、 沢山の芭蕉が立っていますよ~(笑) 福島・宮城・山形・岩手に多いです。 2024年08月05日01時32分 レリーズ ガッチャンさん、ありがとうございます。 福島県内でも、至る所で芭蕉の足跡を 見れる場所があります。 2024年08月05日01時34分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 最近お気に入り登録したユーザー 秘魔人 ファン登録 いなかっぺ928 ファン登録 fine ファン登録 miniちゃん ファン登録 primrose- ファン登録 Mr.Snowmen ファン登録 うめ太郎 ファン登録 canada_goose ファン登録
R380
粋な名前の車両ですね!! 乗った人は俳句を詠むのかな? 読めなかった人は、きっと罰として車両内を徘徊するんですね(^^ゞ
2024年08月02日22時28分