starferry
ファン登録
J
B
大阪府三島郡島本町にある鎮守の杜に囲まれた神社です。文武両道だった後鳥羽上皇を祭神として祀っており、名水100選に選ばれた水やスポーツの神として有名です。近くにはサントリーの山崎蒸留所もあります。 写真は「願い叶い筒」 というそうで、中に願いを書いた紙を入れるようです。
>run_photoさん、こんばんは。 ここは巨大な神社ではないのですが、地元でも愛されている神社なんだろうなぁという気がしました。近隣の子供達の手作り風鈴や、地元の方がデザインされた祈願玉等もあり、色々と工夫を凝らされていました。 この願い叶い筒をどんな風に撮れば自分が思い描く写真になるのか、かなり試行錯誤しました。全体を見せるより特に目に止まった1個にフォーカスする方が良いかなとこんな感じになりました。 玉ボケも小さくたくさんも可愛いのですが、この一枚は大きな玉ボケにしたら特別感が出るかなと思いました。 丁寧に見て頂き嬉しいです。ありがとうございますね。
2024年08月03日18時53分
run_photo
こんばんは。 カップ、風鈴、玉、風車、その次には筒。様々な形があるのですね。 人の願いは様々なので、願いの表現も様々と言ったところでしょうか。 たくさんの願い叶い筒があることをわからせながら、その中の1つにフォーカスし 主役が引き立ってますね。大きくぼかした玉ボケも次々に願いが成就していく 様子を表しているようです。
2024年08月02日21時00分