starferry
ファン登録
J
B
大阪府三島郡島本町にある鎮守の杜に囲まれた神社です。文武両道だった後鳥羽上皇を祭神として祀っており、名水100選に選ばれた水やスポーツの神として有名です。近くにはサントリーの山崎蒸留所もあります。 写真は「願い叶い筒」 というそうで、中に願いを書いた紙を入れるようです。
>奈良のもぐちゃんさん、こんばんは。 可愛いですよね~初めて見ましたが、売ってないのかなと思いました。 カラフルで1個1個色や模様が違うのがいいなぁと。 天気が良かったので、風車などの反射が玉ボケになってくれて、写真の雰囲気もちょっと良くなった気がします。
2024年08月03日18時38分
こんばんわ さすがお洒落な願掛けです 関東圏で見かけたことがないのですが 広まりそうなおまじないですね。 背景のボケもカラフルで 華やかでいいですね(^.^)
2024年08月03日23時27分
>hatapooonさん、こんばんは。 私も初めて見ました。風鈴を観に行ったはずが、すっかりこの筒に惹かれてしまいました。 関西でもここ以外では写真でも見たことがないです。可愛くて見栄えがするので流行りそうですよね。 後ろにはピンクの風車がたくさん並んで、そちらも可愛かったです。
2024年08月04日18時17分
奈良のもぐちゃん
こんばんは。 願い叶い筒、可愛いですね。 背景のボケ具合が絶妙でさらに可愛さアップです。
2024年08月02日20時33分