野良なお
ファン登録
J
B
何も気にせず撮影しましたが、沢山のカメラマンがここで 撮られていますね。 美しいと感じるものが一緒なんでしょうね。
いかなごさん こんばんは。 ほぼ同じでしょ? 誰かのアングルを真似て撮った訳ではありませんが、 素敵だなと感じる部分が一緒だなあと嬉しくなりました。 他の方が撮られた奥入瀬の写真を見ているとやはりここで 同じような場所で撮られた写真が有りました。 いかなごさんのような流れが白くなるようなスローでゆっくり 撮りたいものです。
2024年08月02日22時24分
HAMAHITOさん おはようございます。 セレクトお祝い有難うございます。 トレンドにも入っていなかったので驚きました。 この場所はよく撮影されているようです。 本当はスローで狙いたかったのですが、ツアーのグループに 付いて行かなければならなかったのでボケ写真になるのが心配で ご覧ののSSで撮っています。 一人でゆっくり行く所ですね。
2024年08月03日09時44分
奈良のもぐちゃんさん おはようございます。 セレクトお祝い有難うございます。 今日は十三の花火大会です。 奈良の花火大会・・・朱雀門との組み合わせ綺麗ですね。
2024年08月03日09時53分
LIZALIZAさん おはようございます。 3時間歩いた何キロあったか分からない奥入瀬で ちょっとした同じ場所で皆さんも撮影されていることに 嬉しくなりましたよ。 美しいと感じる点は同じなんですね。 撮影に行かれるのだったら是非ツアーではなく個人でゆっくりと。
2024年08月03日10時01分
LOVE J&Pさん こんばんは。 数年前に一度1時間ばかりの観光で訪れいつかは ゆっくり撮影したいと願っていた奥入瀬でした。 ツアーでしたので1時間で歩く所を3時間で歩くと 書いてあったので参加しましたが、グループに付いて歩く のが大変でスローシャッターで狙いたかったものの その余裕が無くこんな写真ばかりになってしまいました。 グループの最後になって走って後から追いつくことの繰り返し。 しんどかったです。
2024年08月25日23時01分
いかなご
なるほど、同じ場所ですね(^^) ここは奥入瀬でも有数の 人気スポットなんですね♪ あっちこっちへ向かう流れの激しさと 緑の美しさに惹かれます(^^)
2024年08月02日09時52分