MightyG
ファン登録
J
B
ずっと以前から 私はこの回廊を彷徨う 物心ついた時から連れられて通い詰めた場所 今も変わらない好きな場所
こんにちは^^ 真っ正面の遠近画法ですね。 明部と暗部の差が大きいのでややもすると明部が飛びがちになりますが しっかり露出合わせられましたね。 ここは一度だけ通ったことがあります。 石造りの素敵なコリドーですね^^ 2024.08.02. Fri. アンタ あの娘の ナンナノサ 港のヨーコ ヨコハマヨコスカ 港のヨーコ ヨコハマヨコスカ… TeaLounge EG
2024年08月02日14時29分
Tosh@さん こんばんは。 コメントくださいましてありがとうございます♪ こんな場所がある。 …というよりは、入口付近を真横から撮ってみて、さも回廊があるように見立てた写真なんです^^; ひっきりなしに人が出入りしてるので人が途切れるのを待って撮った写真ですが、雰囲気よく撮れてますでしょうか(^_^)/
2024年08月03日01時10分
TeaLoungeさん こんばんは。 コメントくださいましてありがとうございます♪ どれだけ正面狙っても、やっぱりずれてるこの回廊の中心! 絶対に設計の図面では真っ直ぐなはずなんですけどねえ… 長年の経年劣化や不同沈下で建物がずれてるのでしょうか^^; 露出の具合はまぐれなんですよねー^^ お褒め下さいましてありがとうございます♪ でもちょっとフレームが傾いてるしー( *´艸`)
2024年08月03日01時17分
LIZAさん こんばんは♪ コメントくださいましてありがとうございます^ ^ この場所。ステキに見えましょうか٩( ᐛ )و♪ なにか真っ直ぐなようで、床のタイルの目地と上のギザギザが微妙にそれぞれズレてるのがなんか不思議な、とって作ったような構造で面白い雰囲気の場所なんですよねぇ…^ ^ LIZAさんからコメントいただいて思い返してみれば… 子供の頃はたまに買い物に連れてきてもらうこの百貨店の屋上遊園地と大食堂が楽しみでした^ ^ 少し時が経って…浪人時代の予備校がこの近くにあって、お昼休みはいつもこの百貨店の屋上のベンチが私の秘密の指定席だった…あの若い頃を思い出しました… その眺めのいい屋上のベンチはお花屋さんの隣にあって、 好きなクラスメイトの女の子を私の秘密の指定席に案内したなぁ… おっと… いろいろ青春を思い出しました٩( ᐛ )و♪
2024年08月04日23時53分
誰もいない瞬間を よく撮られましたね(^O^)/ 大丸といえば 屋上遊園地と大食堂♡ 子どもの頃・・懐かしいです。 帰りにはブラブラと林万昌堂の甘栗かロンドン焼きを買ってもらったり。 焼いてるとこ見るのワクワクしたなぁ。 いろいろ 思い出しました。おおきにです(*^^*)
2024年08月05日10時03分
いずっちさん ロンドン焼のあの機械をずーっと見ていて飽きない子供時代でしたわ^ ^ 当時まだシネコンなんてなかった時代に、映画は松竹座、スカラ座、京都ロキシー、ピカデリーいろいろ観に行ったりと、 京都四条河原町や烏丸に行くのが楽しみでした ٩( ᐛ )و♪ 林万昌堂は家族全員が好きなので今でも必ずお土産に買って帰ります。 大栗のやつが売切れる前にササッと買っておきます^ ^
2024年08月05日15時45分
Tosh@PHOTO
京都の大丸にこんな場所が… (゜o゜) これは撮らずに居られませんねぇw
2024年08月02日01時25分