LIZALIZA
ファン登録
J
B
古民家の窓の外 朝日を浴びて 耀く こんな耀きを見ながら目覚めたい
R380さん> こんばんは。ありがとうございます~ そうなんですよ、わかりましたか~(笑) いつもいつも蜘蛛の巣ばかり探してたら、見つけるのが上手くなってきましたよ~ もしかしたら、蜘蛛さんに導かれてるのかもですね~
2024年08月01日21時48分
やわちゃんさん> こんばんは。ありがとうございます~ 朝の陽が射して、モミジも蜘蛛の巣も耀いていました。古民家の窓の外のこんな景色もいいな~と。。 古民家に憬れてる私です。住んでみたいのですけど、維持費がタイヘンらしくて。。( ;∀;)
2024年08月01日21時50分
いかなごさん> こんばんは。ありがとうございます~ 朝の光って爽やかで心地いいですよね~ でも、朝からすでにあっついですけど(笑) ここはちょっとお山のほうだったので、少し涼しい朝でした。 朝陽が射し込んで、モミジの葉も蜘蛛の巣もキレイでした。こんな朝を寝床から眺めたいな~と思ってしまいました。
2024年08月01日22時38分
♪tomo♪さん> こんばんは。ありがとうございます~ いつもいつも飽きずに蜘蛛の巣ばかり撮ってますけど、でもいつ見ても蜘蛛の巣ってステキなんですよ~ 何でクモの巣なんか~なんて思われてるかな~と思ってましたけど、最近、撮ってみよう!とコメントいただくこともあって、なんか嬉しくなってます~ 蜘蛛の巣いっぱいあるとこあったら教えてくださ~い(#^^#)
2024年08月01日22時41分
蜘蛛の巣いろいろな角度から見ていますが私には全く虹が見えません。 一昨日人間ドックで視力検査、さんざんな数値でした。 全く関係ないですね(笑)やはりカメラアイとセンスです。
2024年08月02日00時35分
信濃のサンデーカメラマンさん> おはようございます。ありがとうございます~ 子どものころは2.0がしっかり見えて、もっと測ってくれと先生に懇願した覚えがあります。今は職場健診で1.5までしか測ってくれないのですけど、2.0ぐらいは見えるかな~と思ってます。だけど!すんごい老眼なんですよ。ずっと眼鏡なんて無縁だったのに、今は老眼鏡が手放せなくなりました。つら~い(笑) カメラを通してじゃなくても、蜘蛛の巣の虹色が見えるようになってきましたよ。なんでかな~ 蜘蛛の巣愛の心の眼が見せてくれるのかな~なんて(#^^#)
2024年08月02日05時50分
1708さん> こんばんは。ありがとうございます~ 古民家の窓際を見上げたら、射し込む朝陽に、モミジと蜘蛛の巣が輝いていました。 小さめの蜘蛛の巣でしたが、キレイでした。 こんな朝の景色を窓からのぞめたらいいな~と。。
2024年08月02日21時49分
sazanka83さん> こんばんは。ありがとうございます~ 射し込む朝陽に、耀くモミジと蜘蛛の巣がキレイでした。 ここは古民家の窓の外。お部屋からこんな朝の景色がのぞめたらいいな~と。。
2024年08月02日21時52分
R380
LIZALIZAが外に出れば、目が蜘蛛の巣レーダーに成ってる様ですね(^^ゞ そしてカメラを構えれば、目が此方からだよと輝く方向に誘導してくれるようですね(^_^)
2024年08月01日21時00分