写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

布袋さまの恵み希望の光☆

布袋さまの恵み希望の光☆

J

    B

    8月のご挨拶も古い写真で、涼しげなのを選びました。 今日も予定がたくさんありますが元気に頑張ろう! 暑いけど復活しよう、写欲も湧いてきましたし食欲は衰えていません! 石が大人しくしていてくれたらいいのだけど。 いつも見ていただきありがとうございます。 今月もよろしくお願いいたします。

    コメント51件

    *kayo*

    *kayo*

    本薬師寺跡のホテイアオイ、ここは3回行きましたがこれは初めてのとき。 今年も植え付けは中止になりまた見られる日が来るのかな。 コロナ禍と財政難の両方の理由で2020年ごろから中止になったみたいです。 ここに2回目に行ったとき3羽の雛を連れた水鳥を見ました。 タマシギ、雌は卵を産みっぱなしで雄が子育てするんですね♪ ホテイアオイの群生もタマシギにもまた会える日が来たらいいな(^^) 久しぶりに証明写真を撮ってもらいました。 思いっきりお化粧して(*'▽') だけど写真は真実を写していました( ノД`)シクシク… お化粧してなかったら?(゚Д゚)ノ

    2024年08月01日12時48分

    R380

    R380

    暑過ぎる日が続いてますが、写欲も湧き始め食欲も衰えずだとグッドですね(^_^) ホテイアオイの一枚の花弁模様が神秘的とも見え、一度魅力的に撮りたく思っています。 背景上部の色合いボケと共に素敵なホテイアオイ作品ですね。 タマシギの子育てとホテイアオイコラボが人気の様で、投稿で良く拝見しましたね。 生命力が強い様で他所の地域では、増え過ぎて駆除に苦労されてる所も有りましたね。 宝石じゃない石は胆石かな?腎石かな?サイレントストーンのままで居てくれると良いですね!

    2024年08月01日13時15分

    よねまる

    よねまる

    暑い暑い八月を迎えましたね。今月も暑さにめげずに どうぞよろしくお願いいたします。 体調維持がしんどい夏ですが"写欲、食欲も衰えることなく"ということで 安心いたしました。でも、決して無理はしないでくださいね。 石ですか…。私は20代から30代、腎臓結石になりましてこれは痛かったなぁ>_< 我慢できずに夜中に救急車で搬送された思い出があります。でも、その後は 一度もないんですけれど、あれは痛いです。 今日の関西地方も暑いことでしょう。くれぐれもご自愛ください。

    2024年08月01日13時49分

    nobuhirokoha

    nobuhirokoha

    暑い夏、写欲食欲衰えてないとの事。結構です。石ですか。大きいまま取り除けたらいいのでしょうね。わたしは胆嚢結石で手術で取りました。静かにしてくれたらいいですね。

    2024年08月01日14時05分

    j.enamay

    j.enamay

    今月もよろしくお願いいたします^^ 写真を愛する人の写欲は健康のバロメータですよね(^O^)

    2024年08月01日15時26分

    ボヌエール

    ボヌエール

    こんにちは。 ホテイアオイ、まだ見た事がないのてすが薄紫の綺麗な花ですね~。 黄色い模様はロウソクの炎のようでとても不思議な気がします。 暑さ本番です。どうぞお元気お過ごし下さい♡

    2024年08月01日15時42分

    頂雅

    頂雅

    こんにちは。 布袋様のお恵みが此方まで届きそうな神々しい お写真です。紫の色も高貴な雰囲気があります。 猛暑続きのまま8月突入です。一番暑い時期 です。まだピークじゃないかしら? 写欲 食欲あればお元気な証です\(^-^)/ 外出も暑くて大変でしょうがご自愛ください ませ。 石の存在も案じております。大事になりません ように願ってます。

    2024年08月01日15時43分

    野良なお

    野良なお

    美しいホテイアオイですねえ。 色が良い。綺麗に透き通っています。 所で照明写真は嘘をつきませんでしたか。 編集ソフトも進んできたのになあ。 私は人の写真を撮るのは良いけど自分の写真を撮られる のが嫌で殆ど最近の自分の写真が有りません。 「もうぼちぼち遺影の写真を準備しておいて」と家内から 通告を受けました。 それくらい自分の姿は見たくないほどになってしまいました。

    2024年08月01日16時30分

    1708

    1708

    左右の蕊もいい感じ、素敵な色で綺麗です。

    2024年08月01日17時15分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    わっはっはーと太鼓腹を抱えて布袋様 元BOØWYのベースギタリスト布袋寅泰 二人とも夏にはちと暑苦しい 金魚鉢に涼しい影のホテイアオイ布袋葵 薄紫の神秘的な花びらが、また涼感とともに 写欲や食欲を誘いますね…♪ (*´ー`*)

    2024年08月01日17時42分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    こんにちは。 お元気そうで何よりです\(^o^)/ 食欲あるのはこの暑い中大正解ですね\(^o^)/ たくさん食べて元気に過ごしましょう証明写真スッピンの方が若かった? と思う私です(^o^)

    2024年08月01日19時11分

    *kayo*

    *kayo*

    R380さま、こんばんは。 暑い、暑すぎます〜鉢植えの水遣りも5分も立っていられません。 写欲は湧き始めたけど行動が起こせません(^_^; 倒れたらいけないからしっかり食べてしっかり水分補給しています。 ホテイアオイには魅了されますね、野生のを淀川のワンドでも撮りましたが野犬に遭遇して怖かったのでもう行けません(^_^; タマシギとホテイアオイコラボは人気なんですね、そう言えばその時は皆さんホテイアオイよりタマシギ父子を撮ってました♪ ここは毎年植え付けて抜いてを繰り返して来られたのかな? 宝石じゃない石は腎石のほうだと思います。 掛かりつけで尿検査したぐらいで詳しい検査してないので不安です。 薬1週間飲んで痛みは治まってますが母が胆石で夜中救急車で運ばれ緊急手術になったので怖いです。 前回は6年ぐらい前に尿路結石、写真撮ってる最中に母から電話でベッドから落ちたと(親子でギャグみたいですが)。 急ぎ引き返すときバス停で下腹部が痛み始めその日は母の介助で行けず翌朝病院に行ったら石だと薬をもらい翌日石が出たらスッキリ治りました。 腎臓は奥の方ですしどうなるか?頑張ります。 いちばんコメントありがとうございました(^^)

    2024年08月01日19時32分

    *kayo*

    *kayo*

    よねまるさま、こんばんは。 古い写真、このホテイアオイを撮ったのが8月3日なってますね。 それなりに暑かったけど普通に撮ってた気がします。 年々過去最高とか記録更新、いったいどこまで(?_?) そんな酷暑ですが今月もよろしくお願いいたします(*^^*) そうそう写欲食欲はあり食べるのはお任せください!なんですが写真に関しては無理のできない体になりつつあります(^_^; 私が熱中症とかで倒れるわけにはいかないので。 石、よねまるさんはお若い頃にで夜中に救急車で搬送されたんですか! 手術はされたのですか? 私も大きさは不明ですが腎臓の石みたいです。 母は胆石で手術勧められてたのに断って夜中緊急手術になりました。 私はまだ我慢がきく痛みですが発作的に痛みだしたら病気の主人はどうするか? ケアマネさんに連絡してショートステイと段取りしてますがそんなことになりませんようにと。 コメントありがとうございました。

    2024年08月01日19時59分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    ホテイアオイ。涼しげなす姿も素敵に、左右奥に重ねるのも重厚感があっていいです。 そちらも暑いのではないでしょうか。ご無理なさらないように。 小生、出かけるときは一応はカメラは持っていきますが、 結局暑くて退散です。

    2024年08月01日20時05分

    *kayo*

    *kayo*

    nobuhirokohaさま、こんばんは。 まあ私が食欲ないとなればほんとに具合悪いと思います。 石が痛いと言いながら写欲食欲はありますが写真は欲だけで行動に移せません。 去年の夏に万博記念公園に行ってかなり堪え懲りました(^_^; 石は大きい病院で検査してないから大きさもわからず薬で様子見です。 胆嚢結石ですか、石のできる場所もいろいろですね。 なんかピストルみたいな器具で体外から砕くのもあるみたいですね。 1週間薬を飲んで治まってますが気持ちが落ち着きません。 検査お願いしようかな。 コメントありがとうございました。

    2024年08月01日20時12分

    *kayo*

    *kayo*

    j.enamayさま、こんばんは。 こちらこそ、今月も古い写真ばかりかも知れませんがよろしくお願いいたします(*^^*) 写真を愛していますし、写欲もいっぱいあります♪ 実際に出かけられなくてもそれで心は健康ですよね\(^o^)/ 自分のことだけ考えてられるなら出かけるかも知れませんが自重しています。 この暑さの中撮りに出かけたら対策してても熱中症コースまっしぐらな気がして。 折を見て動きます〜(^^) コメントありがとうございました。

    2024年08月01日20時21分

    *kayo*

    *kayo*

    ボヌエールさま、こんばんは。 まだ見られたことないのですね、お近くは咲かない地域なのかしら? なかなか神秘的なお花で惹かれます。 ほんとお花の中にロウソクが灯ってるみたい(^^) 自転車15分ぐらいの川のワンドで野生のが少し見られますが以前野犬と会ってから怖くて行けません。 こるならヒヤシンスのように瓶で水栽培もできるかなあと思ったりしています。 お気遣いありがとうございます。 ボヌエールさんもご自愛くださいね(*^^*) コメントありがとうございました。

    2024年08月01日20時29分

    いかなご

    いかなご

    ホテイアオイ……綺麗に撮影されてますね(^^) めっちゃ涼やかで美人に撮ってもらって 幸せそう……(^^)

    2024年08月01日20時49分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ホテイアオイの色あい 光に透ける花びらのいろあいも とっても素敵です。 食欲も写欲もしっかりあるなら 大丈夫^^ 8月も元気に行きましょう♪

    2024年08月01日22時12分

    *kayo*

    *kayo*

    頂雅さま、こんばんは。 神々しく神秘的な雰囲気のホテイアオイから布袋さまの恵みが皆さまにも私にも届くといいなと思います(*^^*) 薄紫の透き通るような花びらも優しいです♡ だんだんお盆が近づいてきましたね。 お墓参り4か所をまずは3回ぐらいに分けて行きたいと思います。 今日は収まってた石が先ほどからまた痛み始め明日は病院行ってきます。 スッキリしたい〜! コメントありがとうございました。

    2024年08月02日00時26分

    *kayo*

    *kayo*

    野良なおさま、こんばんは。 初めてのホテイアオイとの出会いに感動しました。 これはマクロで撮りましたが周りの風景もまた素敵なんですよね。 畝傍山が見えます♪ 前にも書いたかも知れませんが淀川のワンドでも撮りました、川の城北公園側ですが野犬が何頭かいたから以後行ってません。 証明写真、自撮りなら編集ソフトでなんとかするのですがショップで頼んだので。 だけど敬老優待乗車証ならあまり若作りしても意味ないですね、笑 いくらなんでも遺影は早すぎますよ! 私も写真は撮られたくないけど10歳ぐらい年下の友人グループがスマホ写真撮りたがります。 場が白けるから嫌だとは言いませんが本心は嫌だ〜!(T_T) コメントありがとうございました。

    2024年08月02日00時34分

    *kayo*

    *kayo*

    1708さま、こんばんは。 このお花を撮っていてなんとなくガラスのオブジェみたいだなあと思いました。 ガラス作品を作れるような腕があれば絶対これをモチーフにしたいです(*^^*) コメントありがとうございました。

    2024年08月02日00時36分

    *kayo*

    *kayo*

    LUPIN-3さま、こんばんは。 どこからホテイアオイと名付けられたのか太鼓腹の布袋さまとはちょっとイメージ違うけど神々しいから七福神から? ならば弁天葵が優しい雰囲気で合うかも(^^) 布袋寅泰さんは迫力ありますがちょっと 暑苦しくてちょっと怖い(^_^; でも布袋寅泰さんのPOISONという曲をポルノグラフィティの岡野昭仁さんが歌ってるのが好き♪ でもPOISONて毒薬のことなのね(@@) 石に効く良薬が欲しいです(*^^*) 金魚鉢にホテイアオイと赤いべべの金魚夏のインテリアに良いですね♪ コメントありがとうございました。

    2024年08月02日00時44分

    *kayo*

    *kayo*

    チ ャ ビ ィさま、こんばんは。 気持ちは切り替えて元気になりましたが薬で抑え込んでた石がまた痛み始めて、激痛じゃないんですけどちょくちょく来るといつか激痛が来るんじゃないかとドキドキします。 明日はまた掛かりつけの医院に行ってみようと。 何か検査しなくて大丈夫かなあ? で、食欲あるから帰りに何を食べようかななんて思えるから大丈夫てわしょうか(*^^*) スッピンの方が若いなんて夢のまた夢、化粧したからそれなりの高齢者☆ 敬老優待乗車証だから若見えだと不審がられるからこれでヨシとします。 友だちはみな大阪府民と兵庫県民、これをもらえるのは大阪市民の私だけだから羨ましがられます♪ 自慢にもなりませんが、笑 コメントありがとうございました。

    2024年08月02日00時52分

    TU旭区

    TU旭区

    おはようございます。 ホテイアオイの花ってマジマジ見ると色合い良くて透明感あってとても素敵な花ですねー。また巧くそれを表現されてますねー。私も撮影したくなってきました。 暑いんですが、、写欲、食欲あって良かった(*´∀`) 私も一昨日食欲有り過ぎて、昼ご飯に都島のラーメン屋さんでまぜソバに年甲斐も無く、、追い飯をして、胃が痛くなってしまいました。そして、夜にビール沢山、、更に。。胃が、、 食欲があるのは嬉しいけど暴飲暴食には気をつけましょう(笑) 私だけか、、スミマセン。 宜しくお願い致します。

    2024年08月02日07時58分

    *kayo*

    *kayo*

    おおねここねこ2さま、おはようございます。 暑い季節に涼し気なお花を楽しめた夏の日、ひとむかしまえは今ほど猛暑ではなかったのか? ここで汗だくで撮った記憶がありません。 花期も長く(次々に別の花が開くのかも)彼岸花とのコラボを撮ったときもありました。 外出は最小限にしたくも病院が頻繁にあります。 カメラも重いばかりで撮らないのが目に見えているから持ってません(^_^; 今日も危険な暑さとか十分気を付けて過ごしましょうね。 コメントありがとうございました。

    2024年08月02日08時16分

    *kayo*

    *kayo*

    いかなごさま、おはようございます。 かなり古い写真になります。 今は膝が痛くしゃがめずお腹もつかえて苦しい(恥)ですがこの時は35mmでこれを撮ってたんだなあとか思い出しつつ。 毎年地元の子どもたちによって植え付けされてたようですがもう見られないかも知れません。 マクロも素敵なお花ですが畝傍山を背に咲き誇る風景は美しく心に残っています。 ホテイアオイ、幸せそうですか、とても嬉しいです(*^^*) コメントありがとうございました。

    2024年08月02日09時42分

    *kayo*

    *kayo*

    ♪tomo♪さま、おはようございます。 そうなのホテイアオイのこの透明感のある薄紫がとても綺麗でした。 黄色い部分はロウソクの灯りのようでもあり祈りを捧げたくなります。 食欲も写欲もしっかりあり心も元気になってきましたが年をとってることは感じるので無理せず過ごしたいと思います。 自分の体と相談しつつ元気にね♪ tomoさんもご自愛くださいませ(^^) コメントありがとうございました。

    2024年08月02日09時47分

    エミリー

    エミリー

    *kayo*さん こちらこそ、今月もよろしくお願いいたします。 心配しておりましたが、腎臓の石でしたか。 手術しなくても、外から砕く治療方法もあるようですね。 大事にならないよう、お祈りいたします。 この暑さですので、くれぐれも無理をしないよう、 ご自愛くださいませ。(^^)

    2024年08月02日11時57分

    TAIYOH

    TAIYOH

    真夏の猛暑の中でも優しい色で迎えてくれましたね、我が家のホテイアオイは今年はまだ咲いてくれません、暑すぎるのかなぁ。(^^♪

    2024年08月02日18時40分

    *kayo*

    *kayo*

    TU旭区さま、こんばんは。 そうなんです、一面に咲いているのと近寄ってマクロで撮るのとちょっと違った感じです。 すごく透明感があるなあと大きく切り取って見ました(^^) 久しぶりに撮りたいけど咲いてるところがあまり無いですよね。 この頃はまだそんなに猛暑じゃなくて私もしゃがめたようです。 写欲はあるけど動けない、それなのに食欲あるから太るばかりです(^_^; TU旭区さんも食欲有り過ぎなんですか、ラーメン屋さんでまぜソバに追い飯ってさすがに私は無理ですが一応女性なので、笑 暴飲暴食はダメダメですよ~くれぐれもほどほどに(^_-)-☆ コメントありがとうございました。

    2024年08月02日19時20分

    MONØEYES

    MONØEYES

    暑いけど復活しよう、このキャプションに救われた気がします(^^;; この8月もかなり暑そうですが…こちらこそ宜しくお願いします^ ^ 10年以上前の作品なのに、キレイですね♪ ポケも柔らかくて^ ^

    2024年08月02日21時36分

    *kayo*

    *kayo*

    エミリーさま、こんばんは。 はい、今月も楽しみにしております(*^^*) 心配してくださってたなんてありがとうございます。 今日も行きましたが砕いたり手術するほど大きくないらしく薬を飲んで水をたくさん飲んで落ちるようにぴょんぴょんしてくださいと。 次から次へいろいろありますがへこまず乗り越えます(^^) お気遣い、コメントありがとうございました。

    2024年08月02日22時30分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、*kayo*さん。 薄紫のホテイアオイ…涼しげで素敵ですね(╹◡╹)♡ 病気自慢になってしまいますが、石…私は30年くらい前に尿管結石で救急車の初経験となりました(^_^;) あの痛みはもう二度と経験したくないです…お大事になさってくださいm(_ _)m

    2024年08月02日22時55分

    gustave

    gustave

    あっという間に8月( ・∇・) 急遽秋に引っ越す事になり、仕事は繁忙、気持ちは焦るけど片付け進まずです。なかなかお邪魔できないけど今月もどうぞよろしく〜。

    2024年08月02日23時40分

    MightyG

    MightyG

    私の場合貧乏暇なしのほうの多忙ですけど… ま。おかげさまで最近いそがしくしておりまして、私も写真を投稿するだけで手一杯です^^; コメント欄を閉じるのも寂しいので空けておりますが…お返事遅くなりがちです。 そんなこんなでなかなか皆さんにコメント出来ずにおりますがずっと拝見しておりますよー(^_-)-☆ もう身の危険を感じるめちゃくちゃ暑い日が続いておりますが、お互い身体を大事にしてなんとか乗り切りましょう!^^

    2024年08月03日01時49分

    *kayo*

    *kayo*

    TAIYOHさま、こんにちは。 年々暑くなり年もとり介護も増え夏のお出かけがしにくくなってしまいました。 ハードディスクを整理しながら古い写真を投稿しております(*^^*) これを撮った時はまだそんなに暑くなかったような、今はもう用事でちょっと外に出ても息をするだけで苦しいですね。 ご自宅のホテイアオイが開花したらぜひ撮影してお披露目してくださいね(*^^*) もう少し待てば咲くのでは?♪ コメントありがとうございました。

    2024年08月03日11時45分

    *kayo*

    *kayo*

    MONØEYESさま、こんにちは。 まあね、もうね、暑い暑いと言ってもどうにかなるものではないので「暑いけど復活しよう」は開き直りでしょうか、笑 気持ちだけでも上げてなんとか猛暑を乗り越えたいものですね(^^) よろしくお願いいたします。 10年以上前のお気に入りの見られるものを掘り起こしています(*^^*) 発掘作業頑張りますのでまた見てくださいね。 コメントありがとうございました。

    2024年08月03日12時00分

    *kayo*

    *kayo*

    ex-ICHIROさま、こんにちは。 風景で全体的に見るよりも近寄ってマクロで見たら透明感があって涼しげでした(*^^*) この場所でまた見られる日を夢見ています。 ex-ICHIROさんはなんと尿管結石で救急搬送されたのですね(@@) それはそれは痛かったことでしょう、30年前…その後石が再発しなくて良かったですね。 私も4-5年前尿路結石起こりました、幸い薬で排出されましたが。 今回も薬でなんとか収まりそうになってきました。 お気遣い、コメントありがとうございました。

    2024年08月03日12時06分

    *kayo*

    *kayo*

    gustaveさま、こんにちは。 早いものですねえ〜、こんな調子で年を取っていくのがオソロシイ まだまだ現役世代のgustaveさんと違って敬老世代に突入した私はこれまでの10年とこれからの10年がすごく違うと不安が膨らみます〜。 秋にお引越しされるのですね、期間があるようでもお仕事しながらしかもお仕事繁忙ではなかなか片付きませんよね。 訪問やコメントなどは気にされず落ち着いたらまた見てくだされば嬉しいです(*^^*) くれぐれもご無理のないようにね(^^) コメントありがとうございました。

    2024年08月03日12時15分

    *kayo*

    *kayo*

    MightyGさま、こんにちは。 貧乏暇なしなんておっしゃるけど多忙なほどお仕事があるのはいいことですよ(^^)v 当方余裕しゃくしゃくの年金ぐらしなら良いけど敬老優待乗車証に喜んでるぐらいですからねえ(^_^; 元気で忙しくできるのは何よりです、そんな中にもこのサイトはひとつの楽しみになれば投稿だけでも気持ちが繋がっているファン友さんが何人も居ますから励みになりますね(*^^*) 私もコメ欄閉じてたりまた書けないことも多々ありますがうまくペース配分して楽しんで行きましょう! 見ていただけるだけで十分感謝しています☆ 身の危険を感じる暑さが連日続いています。 しっかり熱中症対策してがんばりましょうね。 コメントありがとうございました。

    2024年08月03日12時25分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    最近、ホテイアオイを見てません。 この前見たのは5年ぐらい前、本薬師寺跡でした。 美しい色合いですね〜

    2024年08月03日18時50分

    starferry

    starferry

    こんばんは。 色合いも形もスッキリと涼やかな花ですね。縦構図も上手にされてますねぇ。 本当に年々暑さが厳しくなっていますので、お身体にお気をつけて、楽しい写真ライフを送りましょう! と言いつつ私の方はコロナ真っ最中です(^_^;)

    2024年08月03日23時34分

    *kayo*

    *kayo*

    LIZALIZAさま、こんばんは。 ホテイアオイは見られるところが少ないような気がします。 ここがその本薬師寺跡ですがもう植え付けされなくなりましたね。 コロナ禍と財政難の両方らしいですがまた見られる日が来るといいですね(^^) 薄紫のお花たち大好きなんです。 コメントありがとうございました。

    2024年08月04日00時04分

    *kayo*

    *kayo*

    starferryさま、こんばんは。 え〜っ、コロナに罹患されたのですか! 奥さま、お嬢さんたちは大丈夫ですか? 重症化せずに軽く済ますように早く回復されますようにとお祈りしています。 古い写真なれど好きな写真を褒めていただき嬉しいです。 もう撮りに出かけたら行き倒れそうな暑さ、難病の夫がいるし撮りたい気持ちはあるも暑さ和らぐまでは我慢です(^^) コメントありがとうございました。

    2024年08月04日00時10分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ホテイアオイの花は見たことがないのですが、紫色のきれいな花を咲かせるのですね。 この暑い中に、こんな綺麗な涼やかな花が素敵だなあと思いました。 一つ前のギボウシも素晴らしい表現されていて良いなあと思いました。

    2024年08月04日02時12分

    *kayo*

    *kayo*

    うめ太郎さま、こんにちは。 たくさんの素敵なお花を撮られているうめ太郎さんにして見られたことがないお花なのですね。 どちらにお住まいなのでしょうか、関西でも群生のところはここしか知りませんので少ないのでしょうね。 ここも毎年自生するのでなく植え付けされ刈り取られの繰り返しのようでここ何年も中止になっています。 畝傍山を背に群生はまた見たい風景です(^^) ギボウシのほうにもありがとうございます。 心を切り替えるためにあえてのネガポジ反転でした(*^^*) コメントいただきとても嬉しかったです。 ありがとうございました。 あらためてまたお邪魔させてくださいませm(_ _)m

    2024年08月04日11時54分

    tuvain73

    tuvain73

    こんばんは! ホテイアオイというお花は知りませんでしたが、 なんか布袋のイメージとは全然違う雰囲気ですね。^^; オッサンの場合、化粧もできません。(笑) だから少しでも遮るためにひげ爺になったり、帽子もかぶりますが。

    2024年08月04日19時35分

    *kayo*

    *kayo*

    tuvain73さま、こんばんは。 そんなに見かけないお花ですが金魚鉢なんかにあしらわれていたりもします。 この花姿とガラス鉢や金魚は似合いますがどうにも布袋さまのイメージとは結びつかないですね。 名前の由来をググってみたら 浮き袋の機能をもつ丸く膨らんだ葉柄を七福神の一人である布袋尊の膨らんだ腹 に見立てて、とありました(^^) 男性の場合化粧をしたら訝られるのでありのままですね。 帽子の写真は多分却下だから立派なお髭を蓄えてこの顔が勲章だって感じでどうでしょうか(^_-)-☆ コメントありがとうございました。

    2024年08月10日00時05分

    michy

    michy

    紫色の濃淡が美しく黄色は雌蕊でしょうか。 ホテイアオイって素敵なお花ですね。 いつも失礼しておりますのに お目に止めて頂き有難うございます。

    2024年08月09日23時56分

    *kayo*

    *kayo*

    michyさま、こんにちは。 お元気にフォトライフを楽しまれているようで何よりです。 ホテイアオイ、涼し気なお花です。 黄色い部分は蕊ではなく斑紋だそうです。 お返しはどうぞお気になさらずにね(^^) コメントありがとうございました。

    2024年08月10日13時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • 母に守られたプリンセス
    • さくらからあなたへのラブレター
    • 夜来香(イエライシャン)
    • 暑中お見舞い申し上げます
    • 赤い誘惑
    • 清涼花に糸蜻蛉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP