hm777
ファン登録
J
B
ND2
コメントありがとうございます。 私の場合は以下の基準でNDフィルターをセットし、ISO50~ISO100 絞り開放で撮影しています。 F1.4レンズ ND32相当 ND16+ND2 ND8+ND4など F2.0レンズ ND16相当 ND8+ND2 ND4+ND4 F2.8レンズ ND8 F4.0レンズ ND4 F5.6レンズ ND2 普通のレンズでも撮影は可能ですが、この写真の様にピントをぼかした状態でシャッターを押して、無限遠方向にピントリングを回す写し方の場合、ピントリングが無限遠で止まらないレンズの場合は、花火の先が細い線で止まらず、行き過ぎて膨らんで写るような感じになります。その為私はソニーのカメラにピントリングが無限遠で止まるニコンの古いMFの35mmや50mmをよく使っています。 ピントが無限遠を行き過ぎるレンズの場合は逆に以下の作例の様に、ピントの合った状態でシャッターを押してピンボケになる方向にリングを回しながら撮影すれば綺麗に撮れるかもしれません。 https://photohito.com/photo/12541174/ https://photohito.com/photo/12532552/ ニコンやペンタックスのMFレンズはヤフオクなどで安く手に入りますから使ってみられるのも良いでしょう。
2024年08月01日20時39分
こんばんは♪お疲れ様です。 そうですか、大変勉強になりました。 手持ちのペンタックス17-70がF4通し、16-50がF2.8通し、いずれも無限で止まるレンズです。MDについては、8と4を所有してますのでその様にやってみます。 ありがとうございます☆
2024年08月01日23時57分
コンドリア 水戸
こんにちは♪お疲れ様です。 花火アート綺麗です。2.3秒位でピントをずらず表現ですが、ISO100だとNDは何番位が良いでしょうか?普通のレンズでも可能ですか?やった事が無いのでチャレンジしてみたいです。 ありがとうございます☆
2024年08月01日15時23分