写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

雲と空の間

雲と空の間

J

    B

    上高地に土砂崩れをもたらした梅雨前線が少し動き出した。昼飯を食べていたら、まだ雨が降っているとはいえ明るくなってきたので、せっかくの土曜日、意を決して、五味池破風高原まで登ってみた。雲を突き抜けても、晴れてはいなかった。 雲から顔を出しているのは、右から飯綱山、戸隠山、左にかすんで白馬三山

    コメント16件

    a-kichi

    a-kichi

    雲の上の雲、光芒がとても幻想的ですね^^ これも一期一会です、きっと。

    2011年06月26日19時15分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    光芒ばかりに目が行ってしましましたが、 雲海の上にある雲からの光だったのですね。 素晴らしすぎる!!

    2011年06月26日20時14分

    苦楽利

    苦楽利

    chiekouさん、こんにちは。コメントありがとうございます。 車で登ったので、労力はたいしたことがなかったのですが、 駐車場の管理人の人も帰ってしまってこの光景に出合いました。 帰り道を考えると明るいうちに下りらないとと思いつつ この光景に出合ってなかなか帰れませんでした。

    2011年06月27日12時26分

    苦楽利

    苦楽利

    a-kichiさん、コメントありがとうございます。 風景写真は、いつも一期一会ですね。ただ、それを写しとめる 腕かないのが悲しいですが、出会えるだけで幸せです。

    2011年06月27日12時28分

    苦楽利

    苦楽利

    なめこ汁さん、コメントありがとうございます。 雲と雲の間というタイトルも考えたのですが、 中島みゆきにこんなようなタイトルの歌があったなと。(^_^;)

    2011年06月27日12時31分

    苦楽利

    苦楽利

    KRdesignさん、コメントありがとうございます。 Kiss、体力がないので、軽いボディが気に入っています。

    2011年06月30日07時01分

    きじむなー

    きじむなー

    自然のダイナミックな光景を前にして言葉を失います。 いつかこんなステキな写真を撮ってみたいです!

    2011年07月01日02時28分

    苦楽利

    苦楽利

    きじむなーさん、コメントありがとうございます。 車で高いところに行ける場所けっこうあるので、写真を撮りに行くのは 楽ですが、登山して出会うより感動が薄いかもしれません。 ただ、どんな光景でも出会った時がシャッターチャンスだと思っています。

    2011年07月01日12時26分

    osachibi

    osachibi

    初めまして 雲の合間から射す太陽光が素敵です。 すべての描写にうっとり致しました。 こういう写真撮ってみたい、そう思わされる素敵な作品です。 またお邪魔させて頂きます。

    2011年07月02日08時17分

    苦楽利

    苦楽利

    osachibiさん、ご訪問ありがとうございます。 雲の動きが激しくて、しばらくして雲が割れて太陽の光が一気に 降り注いだら、下の雲が湧き上がって、すべてを隠してしまいました。 自然のドラマは、見ていて飽きませんね。

    2011年07月02日12時33分

    日吉丸

    日吉丸

    こうやって見ると戸隠も大きいですね。 光と雲の動きに引き込まれそうです。

    2011年07月02日20時02分

    苦楽利

    苦楽利

    日吉丸さん、コメントありがとうございます。 戸隠山といっちゃうのですが、いくつかの峰が連なった 連峰です。

    2011年07月03日20時50分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    初めまして、光のカーテン素晴らしいですね。神秘的です。

    2011年07月05日14時41分

    苦楽利

    苦楽利

    濱の黒豹さん、ご訪問ありがとうございます。 自然の見せてくれる出会いを大切にしてゆきたいです。

    2011年07月06日07時21分

    BUGSY

    BUGSY

    雲海、光芒、山のシルエットすべてが完璧なショットですね。 こんなショットを撮りたくて何度か遠征しましたが いまだにここまで素晴らしい光景にで会ったことがありません。 羨ましい限りです。

    2011年07月22日02時13分

    苦楽利

    苦楽利

    BUGSYさん、コメントありがとうございます。 午前中まで雨で、この日に行かないと花が散って来年になってしまうと 思い切って出かけて出会った光景です。待つということをめったにしなくて その場その場です。

    2011年07月22日12時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • lリンドウ咲く高原
    • 白嶺
    • 見下ろす光景
    • ツツジの向こうの光景
    • 雲の波
    • 通り雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP