MightyG
ファン登録
J
B
空家を訪ねる怪しい人影… レースの奥の暗闇に、 呼応するかの如き蠢く気配… 別に怪奇シリーズが特別好きでやってるわけではないのだけど…^^; 我ながら気持ち悪い不気味な写真なので「怪奇シリーズ」としてみる。 「怪奇」呼ばわりされた怪しい被写体の関係者の皆様ごめんなさい。 でも私は悪くない。そんな不気味なあなた方が悪い。 (おいおい 怪しい人影は私です。 撮ってる私がやっぱり一番悪いな…
こん ばん は 丑三つ時がやってまいりましたw そうです、この時間に「出る」ワタシです^^; 朽ち果てた扉の屋敷に忍び寄る影、 アナタは何を思いそこに佇むのか。。。 後ろを見てごらんなさい。 ほら、そこで誰かが見ている・・・ 3年前に亡くなった老人の姿が........... そうです、アナタは見られています、誰かに、密かに、、、 コワイですね~背筋が凍りますね~^^; 夜中の訪人EGでした^^ 8月もよろしく(^^) 2024.08.01. Thu. アンタ あの娘の ナンナノサ 港のヨーコ ヨコハマヨコスカ 港のヨーコ ヨコハマヨコスカ… TeaLounge EG
2024年08月01日00時51分
shirokediさん こんばんは♪ コメントありがとうございます^ ^ そんなそんな心臓バクバクだなんて٩( ᐛ )و♪ もっとえげつない写真も撮ってみたいんですけど、ここではこれくらいソフトな写真でないと投稿出来ないですからね^ ^ 私のほうこそshirokediさんの作品に心を掴まれますよ♪ 美しい街並みと、その時生まれたshirokediさんの率直な心の声のキャプションが素敵だなぁといつも拝見しておりますよー٩( ᐛ )و!
2024年08月01日03時36分
HAMAHITOさん こんばんは♪ コメントありがとうございます♪ この人影が明智小五郎その人だとよくわかったねぇ小林くん٩( ᐛ )و♪ ここはとある古い写真館の写場の扉なんです。 100年前から地域の住民が利用する由緒ある写真館で、この前の坂道を上がって行くと、藩医の屋敷があって… ってだんだん明智から金田一になってくるのでやめときます^ ^ 私の設定ではこの影の人物は明智小五郎に扮したある時は手品好きのキザな紳士ある時は多羅尾伴内…しかしてその実態は正義と真実の使徒、藤村大造あたりが面白いんじゃないかと… (だんだん無茶苦茶に…
2024年08月01日03時56分
TeaLounge さん こんばんは♪ コメントありがとうございます^ ^ そんなそんな…怖がらせようだなんて…ダメですよ(^-^) もう大人なんだから怖くないもん٩( ᐛ )و♪ …でも、やっぱり見ちゃう…ジーಠ_ಠ …でも、やっぱり怖くないもんねー♪(´ε` ) …でも、やっぱり見ちゃう…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) …気になって丑三つ刻に見ちゃう( ゚д゚)… やっぱりちょっとコワイやんかいさー! ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
2024年08月01日04時09分
いずっちさん ここはなんか古い写真館みたいで、建物が文化財に指定されてるみたいなんですけど、完全な空き家か、お住まいかは定かじゃなかったんですけど、 どうもこのレースの感じをみると住われてるような気もしたので、覗き見るのを遠慮しました… (^-^; でも指定文化財なら玄関は写真撮っていいだろうと思い撮ってみた写真です。 個人宅だけど文化財って、扱いもキャプション付けるのも微妙で難しいですね^ ^… (けっこう奔放に言っちゃってる? 一応どこの何かは特定しないでおきます^ ^
2024年08月05日15時38分
shirokedi
すごく好みです~♡ ホラー映画とか怪獣映画 もう心臓がバクバク…!♪ こんな風に 人の心臓を動かすフォトは素晴らしい…!
2024年07月31日22時44分