写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

pengin_dy5w pengin_dy5w ファン登録

新しいお友達 70-200 F2.8

新しいお友達 70-200 F2.8

J

    B

    2011.6.24 新しいお友達が嫁入りしてきました(^^) 数世代前の旧型ですが、それでもシグマEXレンズですので、これからが楽しみです! まずはα55対応で、シグマに入院させます(^^; 野鳥は170-500でまだまだ頑張ってもらいます!

    コメント12件

    しろみの

    しろみの

    これはうちの子(67D)の競合機種。長さが厳しいかもですが、2.8Fのボケと野鳥の組み合わせは気持良すぎるので、野鳥でも使ってみてください。今後の作品も楽しみにしています。

    2011年06月26日00時17分

    ミルポン

    ミルポン

    きましたね~!波乗りかめさんのおっしゃるように使い勝手は一番だと思います。 これから出番は一番多くなるのでは(^^♪ 調整から帰ってくるのが楽しみですね ジャンジャン使い倒してあげてください(^^♪

    2011年06月26日07時54分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    新しいお友達 おめでとうございます 2.8良いですね~ 私もこのお友達が 一番活躍してくれると思います(^^) 楽しみにしてます。

    2011年06月26日07時57分

    銀背

    銀背

    70-200F2.8,買いましたか.^^ これは評判が良いですね.おめでとうございます. 私はずっと前のミノルタの80-200F2.8があるのでなかなか踏み切れません. これは,条件の良い時の描写は良いのですが,デジタル用の設計ではないので,色々と欠点があります. 何度もシグマのこのレンズかタムロンの80-200F2.8を導入しようかと思っては なんとなく愛着のあるレンズなので,踏ん切りがつかないまま現在に至っています. 強力な武器になりますね.

    2011年06月26日19時11分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    波乗りかめさん、コメントありがとうございます。 そうなんです、出番が一番多そうなレンズに投資しようと思って、 踏み切りました(^^ どんどん活躍してもらおうと思っています。 代美乃さん、コメントありがとうございます。 そうですね野鳥用には長さが辛いですが、野鳥をこれで撮ってみたい気もします(^^ 2.8の明るさは~200mmまでしか投資できないので(^^;;; 328とかは投資できません(笑 ミルポンさん、コメントありがとうございます。 本日、α55対応及びピント調整に出しました。 しっかりメンテナンスしてもらって、バンバン使おうと思っています。 (シグマは、ピント調整が無料なのが非常に嬉しいです。中古で購入しても本当に安心して使えるので、嬉しいです。) キャノラーさん、コメントありがとうございます。 このお友達、どんどん使いたいです。 投資した分は元を取ってもらいます(笑 使い勝手の良い領域のようですので、これからが楽しみです! 銀背さん、コメントありがとうございます。 ミノルタの方がやっぱり良いのかなぁ~とも思っています。 私のは旧型なので、どの程度のレベルかは不明です・・・ 現行のシグマの70-200は相当良いようです。 シグマの70-200はディスカウントされていますので、タイミングを見て一本ご購入されてみると、また違った味わいがあるかもしれませんね(^^) (私は旧型の中古オークションが限界でした・・)

    2011年06月26日20時42分

    tirotiro

    tirotiro

    新しい仲間が増えましたね^^ これは使いやすい良いレンズですよ~ 私も500mmが少し重かったので、フットワークの良いレンズが ほしくて今年中古で購入しましたw 更に作品に幅が出来ますね~楽しみです^^

    2011年06月27日08時01分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    tirotiroさん、コメントありがとうございます。 各社とも力を入れているカテゴリーですし、用途も広いと皆様から伺っており、 実戦投入が楽しみです(^^ 今はシグマでメンテナンスしてもらっています。 リフレッシュして、バンバン使い倒したいと思っています(^^

    2011年06月27日21時19分

    風輔

    風輔

    おー、ニューウエポンゲットおめでとうございます。 明るいレンズですね。 きっとこのレンズは応用範囲が広そうなので、大活躍してくれそうですね。

    2011年06月27日21時58分

    taka357

    taka357

    2.8ズームは活躍しそうですね(^^) ×2で野鳥も十分イケますし・・・。 最近のテレコンはデジタルコーティングですのでマスターが旧タイプでもテレコンがデジタル対応なら結構イケますので活躍させてくださいね!

    2011年06月28日18時38分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    風輔さん、コメントありがとうございます。 色々と用途が多く、ジャンジャン仕えそうですが、まだテクニックが伴わないので・・修行から始めます(笑 taka357さん、コメントありがとうございます。 テレコン導入も急がないとですね・・ 何しろ今回の出資で散財してしまって、今はフィルター購入するのもやっとです(^^汗 焦って、中古の旧タイプのテレコン買わないようにします・・(汗

    2011年06月28日21時43分

    麻美♂

    麻美♂

    大口径ズームの 70-200/2.8 EX を買われたんですね^^ 私の70-200は、「よさこい」位しか出番が少なくて困っております(-_-;) pengin_dy5wさんの撮られたものを参考に、今後使い道を増やしたいです^^;

    2011年07月03日08時24分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    麻美♂さん、コメントありがとうございます。 私は子供のおゆうぎ会とか、運動会などをメインに購入しました(^^ 旅行とかにも、持って行こうかと思っています。 これから楽しみです(^^

    2011年07月03日21時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP