写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

elkoba elkoba ファン登録

PHOTOHITO 投稿写真

PHOTOHITO 投稿写真

J

    B

    階段の踊り場、他に、A4にプリントして飾ってあります。 左上の写真は、数少ないセレクト写真です(^^ゞ、、、。(m_m)。 頑張らねば、、、(*^▽^*)。

    コメント6件

    samisky9

    samisky9

    こんばんは。 紙に出して飾ると雰囲気が違いますよね。私も階段の手すりに沿って数枚貼っています。 セレクト入りは無理だけど、飾りたくなるようなのを撮れるよう頑張ろう(´~`)

    2024年07月30日22時34分

    elkoba

    elkoba

    samisky9さん、お世話になってます。 フィルムの時代は必ずプリントしてましたよね。 Lサイズでしたが。デジカメになってからは 随分プリントのの回数が減りましたが、 PCのHDDを圧迫してます(外付けも使ってますが)。 モニターで見るだけでは寂しいので、 プリントも積極的に使用と思います。

    2024年07月30日23時25分

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    elkobaさん^_^おはようございます<(_ _)>昨日はコメント有り難うございます<(_ _)>プリント大切ですよね(=^・^=)最近はデジカメの液晶やパソコンで写真を見ることが多くなっています<(_ _)> これは通過光で見ていますので実際よりきれいに見えます<(_ _)>日常ヒトの目は反射光で見ていますので 見え方が違うんです<(_ _)>elkobaさんが仰るように 私も以前と比較するとプリント回数は減りましたが 毎月20枚ほどプリントしています<(_ _)> プリントする人としない人では写真の習熟度は全然違ってきます 何事もある程度お金をかけたり努力をしないとダメなようですね(=^・^=)

    2024年08月01日07時50分

    elkoba

    elkoba

    二ゲルおじさん、いつもお世話になってます。確かに、、、。 ですよね、光のR・G・Bと、色材のY・M・C、加法と減法、再確認しました。 プリントして、自分の腕の再確認したいと思います(^^ゞ、、、。 こう言うコメント、嬉しいです(*^▽^*)。

    2024年08月01日17時02分

    さななろ

    さななろ

    こんばんは。 写真を趣味としてプリントはやはり押さえておきたいですよね。 私も以前は町の文化祭に出品するために度々焼きましたが最近はご無沙汰ですので偶にはプリントしようと思いました。 elkobaさんの写真に対する思いが本当に素晴らしいと思いました。

    2024年08月01日18時45分

    elkoba

    elkoba

    さななろさん、いつもありがとうございます。 フィルムで撮ってた頃、リバーサルフィルムで撮ったものを、 ネガと同じように、同時プリントで頼んで、料金にびっくりした時代が有り、 (ネガの2~3倍の値段)今思うと恥ずかしいです。 今は全ての物が、データで保存、下手すればクラウド化で、自分の所には 何も無い状態で、ちょっと寂しい、自分は物理的な媒体で保存したいです。 なかなか出来ないですが(^^ゞ、、、。 ネット関係の仕事だったので、あれは回線が ”断”になったら終わりですが。

    2024年08月01日20時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたelkobaさんの作品

    • 見上げれば
    • 何!?。
    • ライトアップ
    • 咲き始めた紫陽花 Ⅱ
    • うちの夏
    • その後の、自宅で咲いた向日葵

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP