geno
ファン登録
J
B
クサレダマ。 臭くないし、綺麗な花なのに何故こんな名前? と思ったけど、腐れ玉でなく「草連玉」だそう。 片仮名表記の弊害ですね。 関係ないけど、左の人って片仮名表記好きな印象。 私の街の市議会広報は「ギカイだより」だって。 札幌・百合が原公園。
羅 羅さん 今晩は。 クサレダマだと全く意味が分からないですよね。 草連玉だと、本来の意味は分からないにしても「腐れ玉」ではないことが明らかになるので有益だと思います。 ある方に教わった「オヤマボクチ」。漢字だと「雄山火口」。 こんなのが多いのでしょうね。漢字に読み仮名振るのが一番良いかな? 「ギカイ」何とも下品で読む人に対する敵意さえ感じてしまいます。 有権者なら「議会」って読めるだろうに・・
2024年07月30日21時13分
羅 羅
こんばんは。 平仮名 カタカナ 漢字 ローマ字 それに書体まで。 音読み、訓読みまで入れると本当に日本語は難しいと思いますが この野草もですが、漢字表記だとその意味まで伝わってくるので奥が深いなぁと結構好きなのです^^ 「ギカイだより」ですか、きっと万人向けに作られたのではって想像しますが 日本国内、地域向けなのでそこまでする必要があるのかな?とも思いますね(・・)
2024年07月30日20時47分