写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

kei2021 kei2021 ファン登録

公園から射手座付近を撮って見ました!

公園から射手座付近を撮って見ました!

J

  • 9/5の月と金星の接近!
  • 怒ってます!
  • 河口堰の大サギさん!
  • アゲハチョウとランタナ
  • タイワンタケクマバチと千日紅
  • 輪が細くなってきました!
  • 遊園地の花火②
  • 遊園地の花火①
  • 夏の思い出②
  • 夏の思い出①
  • いて座 M20三裂星雲(左)・M21星団(右)です!
  • いて座 M8干潟星雲
  • 小サギさん!
  • 場違い?
  • 公園から射手座付近を撮って見ました!
  • はくちょう座NGC6960綱状星雲です!
  • 昨夜(7/21)の満月です。(バックムーン)
  • ②池の上のギンヤンマさん
  • ①池の上のギンヤンマさん
  • 夕景と航路浮標
  • ヘルクレス座M13球状星団です!
  • 織り姫様の指輪です(こと座M57)!
  • 工場夕景!
  • 工場夜景!
  • 港のイソヒヨドリさん!
  • またM27星雲ですが・・今度は冷却カメラで撮ってます!
  • モンシロチョウとヒメジオン
  • 夕方の紫陽花
  • 雨上がりの紫陽花
  • はくちょう座デネブ付近の散光星雲です!

B

浅口市寄島町 2024.7.28撮影 雲が多かったですが何とか撮れました。 EOS Kiss X7 IR改 SS=25S ISO=800 スカイメモで0.5倍速でガイド

コメント2件

run_photo

run_photo

こんにちは。 IR改造のカメラで撮るとかなり色が違いますね。 これが本来の色なんでしょうね。 さそり座が大きく横たわり、天の川が立ち上がる。夏の一コマですね。

2024年07月29日17時50分

kei2021

kei2021

run_photo さん こちらも嬉しいコメントありがとうこざいます。 仰るとおり赤外線カットフィルターを取り除いているので赤みが出ます。(デジカメのセンサーは近赤外線も写ります)カメラの設定(ホワイトバランス)で少し調整してますよ!(^^) 因みに、天体CMOSカメラで景色を撮ると山の緑が茶色に写ります。IR/UV Cutフィルターを付けると普通のデジカメになりますよ。

2024年07月29日18時26分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたkei2021さんの作品

  • 冬の大三角とカノープス(画面下赤矢印)です!
  • どうにかZTF彗星を撮れました!(固定撮影)
  • 瀬戸内海の夜景(蔵出し)
  • 犬の散歩道
  • 五重塔と金星
  • 木星と金星の接近

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP