LUPIN-3
ファン登録
J
B
遠距離花火撮ってみました 宇部港の打ち上げ花火を隣市の小野田竜王山から 風が止んだ時に撮れた1枚です…♪
R380さん 大きく重い望遠レンズを、センターポール一杯伸ばした 三脚の上では、風の影響が顕著なんだなぁ と心配でしたが ヒゲゼンマイをアート作品に見ていただき感謝です ありがとうございました。。。 山頂の樹々の間からの打ち上げ花火は流れる雲のようで 自分としては気に入っています そして、打ち上がりの軌跡がきれいに入ったのは奇跡です(^^ゞ
2024年07月28日20時40分
まりくまさん こんばんはー☆彡 花火が上がる時、ヒュルヒュルーーって 聞こえるのは 内蔵された「笛」の仕掛けに よる そして光の尾のような昇り朴が 打ち上げ軌跡になるみたいですね…♪ ヒュルヒュルーーー ドーンと鳴る音も 7km離れてると20秒遅れて聞こえるんですよ だから、次々に炸裂する大花火 20秒遅れて聞こえる音 いったい、どれがどの音?! 花火終わってるのに音だけが ドーン!ドーン! 笑( ´∀` )♪
2024年07月28日21時25分
花火ꙭ(*˙︶˙*)ノ҉ 夏の風物詩・.。*・.。* 花火大会…何年も行ってないなぁ でもLUPINさんの花火の寫眞で 花火大会の雰囲気を感じたので 良しとします~(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 花火撮影は難易度高いですよね(^_^;) いつか挑戦したいです!!
2024年07月28日21時31分
花遊✿moneさん 浴衣来て うちわをあおぐ 夏花火(´ω`)ノ━━※*⌒* いろんな花火に行ってみたい 撮ってみたい 私の花火で雰囲気感じていただいて うれしいです…♪ 近くで首が痛くなるほど見上げる花火も好いけど となり町から眺める花火も 違った雰囲気感じますよ そして、ネット見てたら「超望遠花火」なる トレンド見つけました 人混みのない、自分だけの撮影ポイントで ゆっくりと・・・ 挑戦したいです…♪ (*´ー`*)
2024年07月28日21時58分
遠くからの自分だけの花火・・いいですね。 R380さんも書かれている通り、打ち上げ軌跡も入ってとても素敵です。 奇跡の軌跡なのですね(*^^)v 夜空に咲いた、色も美しい大輪の花にうっとりです。
2024年07月29日09時37分
primrose-さん おはようございます…♪ 「公共交通機関でお越しください」の花火大会 重い機材を抱えて電車やバスで・・・とっても大変 だったら遠くても車で移動して、さらに人が少なかったら・・・ と思います R380さんの言われた打ち上げ軌跡も、遠くからだから 赤い大輪の花を支える細い茎のイメージがでるんだと 思いました さらに、R380さんが話された この望遠レンズ AF動作をメーカー無償修理受けてるんですよ(^^ゞ もっとも、花火はマニュアルフォーカスだから 問題ないんですけど・・・ でも、こんな容易ではない "超望遠花火" いつか奇跡の一枚が撮れたらなぁ…♪ (◦ˉ ˘ ˉ◦)
2024年07月29日10時16分
hazuki***さん おはようございます…♪ 日本の夏 キンチョウ(緊張)の夏 とても素敵(*´꒳`*) って、ありがとうございます NIKON使いの hazuki***さん AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR でしょうか 憧れの高解像度…好いですね…♪ ここぞって時に威力を発揮する超望遠レンズですが 重いですよね 三脚も超頑丈なやつ要りますし(^^ゞ 一緒に、超望遠撮影楽しみましょう…♪ (*´ー`*)
2024年07月31日09時47分
楓花さん ありがとうございます ヒュルヒュルーヒュルーー ド、ドーン♪ 腹の底を揺さぶるような大花火の爆発音 煙や煤を浴びながら、真近で見る花火ほど ダイナミックなものはありませんね 最近のスマホは思った以上に花火が撮れるから 手持ちで簡単ですが、思い三脚担いで撮る花火 もまた、醍醐味ですからね…♪ 8月に入って、さらにきびしい猛暑 無理されずに、ゆっくりご自愛くださいませ (*´ー`*)
2024年08月01日18時22分
あなた変わりはないですか 日毎暑さがつのります 着てはもらえぬTシャツを 暑さこらえて縫ってます♪(^^ゞ 新レンズが来たので、試し撮りに今日久しぶりに1時間半程植物園に行きましたが 全身汗ビショビショになり体力もバテバテで、帰ってからもグッタリでした(@_@;) やはりこの暑さは堪えるので、体温越えの日中撮影は止めた方が良いと思いました(^^ゞ
2024年08月02日21時11分
キレイですね〜 まだちゃんと花火を撮ったことないので、一度撮ってみたいと思ってます~ 打ち上げのヒュルヒュル〜♪は笛が仕込まれてるって、驚き〜(*^^*)
2024年08月03日00時01分
R380さん そうですね、日ごとつのる暑さに耐えながら 短パンTシャツで過ごしていますよι(´Д`υ)アツィー でも、その暑さを跳ね返す嬉しい新レンズ…好いですねぇ…♪ 夏の植物園で奮闘努力の成果は、楽しみにしておりますので ゆっくり休憩しながらアップしていただければと思います 私も、この暑さに外出する気力を維持できませんので もっぱら、エアコンの守りでオリンピック柔道の熱戦に 汗をかいてる次第ですよ。。。(◦ˉ ˘ ˉ◦)
2024年08月03日00時15分
LIZALIZAさん こんばんはー♪ 花火の打ち上げ ヒュルヒュル〜♪ そう言えば、森昌子の越冬つばめも ヒュルリ~ ヒュルリララァ~ って啼くんですってね 笑( ´∀` )♪ どんと なった花火が きれいだな その「ドンッ」という音の前にこちらの期待を高めてくれる あのヒュルヒュル音は、あえてつけられた笛の効果音…♪ こんど、関門海峡花火があるのですが 近隣の鑑賞スポットは とても無理なので・・・ いっそのこと 20km以上の超〃遠距離はどうだ (⁎˃ᴗ˂⁎)
2024年08月03日00時50分
R380
スゥード~ン!!やっぱり打ち上げ軌跡が入ると一層ステキですね。 遠くからの撮影なので、久しぶりにSIGMA APO 150-500mmの出番ですね。 前作は地上のブレが少し気になりますが、とてもステキな花火アート作品だと思います(^_^)V
2024年07月28日19時58分