run_photo
ファン登録
J
B
34℃でのランニングはかなりキツイ。 でもこの花に出会えると「頑張れ」と応援してもらっているようで元気が復活してくる。 まさにking of summer flower! ストレートに迫ってみました。
こんにちは。 ヒマワリはハイキー仕上げが似合いますね。 梅雨明けから一気に咲き始め、元気をもらっています。 明日はちょっと遠くまで遠征して撮ってきます。 遠くと言っても40kmですが。
2024年07月28日15時05分
またろう@お気楽撮影人さん こんにちは。 ありがとうございます。 ボケ味の方を優先して、明るく元気な設定にしてみました。 義姉の家に1本だけ咲いているのを撮らしてもらいました。
2024年07月28日17時04分
konabe6303さん こんにちは。 ありがとうございます。 元気で優しい気な一面も持つ花なので、本体はしっかりと、またボケを使って優しさを表現してみました。
2024年07月28日17時06分
信濃のサンデーカメラマンさん こんにちは。 ありがとうございます。 ストレート勝負の場合は奥行きが決め手になるので、ボケで奥行きが出るアングルを選びました。
2024年07月28日17時46分
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 34℃でのランニング ε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ 無理せずです(*´ `)ノ´ `*) ムリシナイデネ 見てるだけで元気もらえます❁.*・゚ 大胆なキリトリがひまわりというお花に ピッタリです!! penいい写りしますね( *˙ω˙*)و グッ!
2024年07月29日08時07分
花遊✿moneさん こんばんは。 お気遣いありがとうございます。暑くても頑張ってます! ヒマワリのインパクトに負けないよう、大胆にフレーミングして ボケで立体感を出しました。 PENもFUJIに負けてないですね。
2024年07月28日21時36分
その気温の時の地表温度はどのぐらいなんでしょうね。 今朝の横浜 朝5時半で既に 29°Cを超えていて、それでも走るなんて想像できません(^^;; この ビタミンカラー は夏の象徴ですね(^ー^) ほぼ解放にして背景をぼかして、柔らかい描写がいいですね。 このカメラなら 持ち歩いても楽そうです(^ー^)
2024年07月29日09時41分
Old Timerさん こんばんは。 ありがとうございます。 気温34℃なら、路面温度は50~60℃です。昨年、シューズの接着剤が高温で分解し破損したことがあります。自分が熱で破損せずに助かりました(笑)。 ヒマワリの作例はとても多いので、あまり見たことのない表現方法にしてみました。 夏は小さいカメラが重宝します。
2024年07月29日19時40分
PEGA*さん こんばんは。 ありがとうございます。 夏を象徴する花は元気をもらえますね。 さすがのヒマワリも最近は暑すぎてお疲れ気味の個体が多いようです。
2024年07月29日19時45分
1197
ヒマワリの力強さを感じます。何層にも分けた素敵なボケは癒されますね。
2024年07月28日14時21分