二ゲルおじさん
ファン登録
J
B
興味のない方はスルーして下さいね(=^・^=) ご覧頂きありがとうございます<(_ _)>12‐3月頃に開花するクリスマスローズさん^_^ 現在は休眠期で秋分の日(9月21日)頃に目覚め活動期に入ります<(_ _)>今は日陰に移動 スリット鉢(プラスチック製)+一回り大きい素焼き鉢の二重鉢にして土の温度が上がるのを防いでいます<(_ _)>クリスマスローズ原産国の一つバルカン半島スロベニア首都リュブリャナ7‐8月最高気温26‐27℃ 最低気温15℃だそうです(=^・^=)
Chasamaruさん^_^こんばんは<(_ _)>嬉しいコメント有り難うございます<(_ _)> 二重鉢は私の考案では無く 以前植物の育て方の本に掲載されていました<(_ _)> ここ2‐3年クリマスローズの夏越しが難しくなり 色々と試行錯誤しています<(_ _)> この方法が最善かどうかは本当のところは分かりませんが 試してみる価値有りと判断してチャレンジしてみました_(._.)_ いつもご覧頂き有り難うございます<(_ _)>
2024年07月28日21時39分
二ゲルおじさん
休眠期は休んでいるだけ? いいえ違います<(_ _)> クリスマスローズは6‐9月下旬までが休眠期ですが この時期次回の花芽を作る作業をしているそうですよ ズル休みしている訳ではないんです(=^・^=) この期間クリスマスローズさんが快適に過ごせば花数は多くなり コンディション不良だと花数が少なくなったり 開花しないそうです<(_ _)>
2024年07月28日11時25分