写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ex-ICHIRO ex-ICHIRO ファン登録

川崎大師・風鈴市

川崎大師・風鈴市

J

    B

    様々な素材とカラフルな風鈴が境内に涼やかな音を響かせていました。 厄除け太師として有名な川崎大師…厄除だるま風鈴の名入れサービスは人気で行列ができるほどだそうです。

    コメント22件

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    風に揺れる短冊がいいですね~ 涼やかな風と音色を感じます♪

    2024年07月28日08時22分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    可愛い顔がたくさん〜♪ 小さな子供も楽しめそう^ ^

    2024年07月28日08時42分

    fusionzM

    fusionzM

    おはようございます。 厄除け達磨風鈴は軽やかな音で厄払いしてくれそうですね^^;

    2024年07月28日09時51分

    R380

    R380

    揺れる短冊に涼を感じますね! 透明柄付き風鈴の中だるまさん風鈴が目を引きますね(^_^)

    2024年07月28日10時23分

    ボヌエール

    ボヌエール

    おはようございます。 揺れる風鈴、今、心で軽やかな音を聞いています(^^♪ モフぴよの風鈴があるのですね!買いに行きたかった~(笑)

    2024年07月28日11時11分

    まりくま

    まりくま

    だるまの風鈴って厄除けの意味があるんですね  風に揺れてステキーー♡

    2024年07月28日15時02分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、LIZALIZAさん。 はい、気持ちの良い音色を楽しんできました(=^ェ^=) 風は屋外用の送風機が置かれていました(^_^;)

    2024年07月28日18時54分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 ここに飾っている以外にも各地の風鈴ごとに飾っているコーナーもあり前作もそちらに飾られていました(╹◡╹)♡ 前作のような可愛い風鈴も多く子供も飽きないと思います(=^ェ^=)

    2024年07月28日19時06分

    RUGGER

    RUGGER

    風鈴の音まで聞こえてきそうで良いですねぇ。 最近はいろんな風鈴が展示されていて 見ても撮っても楽しいですね。

    2024年07月28日19時52分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 最初、遠目で見た時は猫かと思ってカメラを向けてファインターを覗いたら…達磨でした(笑) 本当に多くの風鈴が涼やかな音色を奏でていました(╹◡╹)♡

    2024年07月29日00時24分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 そうなんです、揺れる短冊がまた良い感じでした(╹◡╹)♡ でも、何枚かは揺れすぎでダルマの顔を隠してしまいました…(^_^;)

    2024年07月29日01時21分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、ボヌエールさん。 いつも拙い写真をご覧いただきありがとうございますm(_ _)m もふピヨって言うんですね…お恥ずかしながら知りませんでした(^_^;) 最終日に行ったので完売した風鈴も多かったです…来年はもっと早くに行きたいです(笑)

    2024年07月29日00時56分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、まりくまさん。 実は、最初は猫かと思ってカメラを向けました(笑) ここには赤いダルマ風鈴だけでしたが、他にもいろいろな色のダルマ風鈴が売られていました(╹◡╹)♡

    2024年07月29日01時26分

    うめ太郎

    うめ太郎

    こんばんは。 ひよこの風鈴が可愛いですね。 どんな音がするのかなあと思いました。 川崎大師の風鈴市は、やはり達磨さんが特徴的なようですね。 最近の暑さは、殺人的なので、打ち水と風鈴で涼が感じられた 頃が懐かしくなりますね。

    2024年07月29日02時17分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 そうなんです、いろいろな地方の風鈴が飾られていてそれぞれの音色を楽しむことができました^_−☆ また違った音色が奏でるハーモニーが心地よかったです(^_^)v

    2024年07月29日02時19分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 ひよこの風鈴、可愛いですよね(=^ェ^=) 他にも可愛い風鈴がたくさんありましたので後日ご紹介させていただきます^_−☆ 確かに昔は打ち水と風鈴で涼しく感じましたが、最近は…(^_^;) それでもここには麦茶コーナーがあって冷たい麦茶で一休みすることができました(╹◡╹)♡

    2024年07月29日03時15分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    風鈴市 昔いきました。 涼しい音色がいいですよね。 ひよこの風鈴かわいいです。 暑くてお出掛けできずにいます笑

    2024年07月29日12時41分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、♪tomo♪さん。 ここの風鈴市に来られたことがあるんですか⁇ 私は今回初めて行ってみました(^_^;) ひよこの他にも可愛い風鈴がたくさんありました^_−☆

    2024年07月29日17時15分

    HIDE862

    HIDE862

    川崎大師。懐かしいです。 風鈴の賑やかな音が聞こえてきそうな、ショットですね。 横浜も良いけど、川崎も素敵なところですね。

    2024年07月29日22時03分

    MONØEYES

    MONØEYES

    これが風鈴市なんですね♪ 風に乗ってちょっと涼しさを感じます^ ^

    2024年07月30日01時18分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 私も鶴見に引っ越してすぐの初詣は川崎大師へ行きましたが、あまりの人手にそれ以来いかなくなってしまいました。・°°・(>_<)・°°・。 夏を代表する被写体なので少しでも涼しさをお届けできていたら俺しい限りです(^_^)v

    2024年07月30日06時24分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、MONØEYESさん。 でも残念なことにこの風は送風機の風で風情がありません(笑) 以前、六本木のミッドタウンで風鈴が飾られていましたが…風はないけど身体にははるかに優しかったです(╹◡╹)♡

    2024年07月30日14時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたex-ICHIROさんの作品

    • UNI COFFEE ROASTERY 川崎市役所
    • 癒しのお地蔵様
    • 梅雨紅葉4
    • JR鶴見線・安善駅3
    • 『MIMOSA FESTA 2024』2
    • JR鶴見線・大川駅2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP