- ホーム
- TeaLounge EG
- 写真一覧
- デジタルマウント廉価 NFD 35-70mm 解放縛り 016
TeaLounge EG
ファン登録
J
B
J
B
同じく 70mm 端です。 いかがでしょうか。 Canon EOS R6 NFD 35-70mm RAYQUAL MOUNT ADAPTER ISO 100 SS 1/1600 f4
ち太郎先輩 いつもご丁寧に! そうなんですよね~、ボケをプラスしようとするとこのレンズでは無理がありますね。 比較例と作品では視点も異なりますから尚更パフォーマンスの悪さが気になると思います。 今回トライしてませんが絞っても性能は変わりませんから大して違いはないんでしょうね。 まあ思案のしどころがあるだけ良しとしますか^^; あ~~~悩みどころですね~(*ノД`*) お返事ありがとうございます!! 2024.07.27. Sat. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2024年07月27日00時48分
おおっ!技術的に難しい話題でついていけません…σ(^_^;) レンズの良し悪しに疎いほうなので、外観でレンズを決めてしまう人間なのです٩( ᐛ )و♪ 私からすれば普通に綺麗な解像度で描写されてるなぁ…って思って拝見してました♪ ホッキョクグマなのにベージュ色ってところがこちらの遊具のデザイナーさん!センスが光ってますね٩( ᐛ )و♪
2024年07月27日01時14分
MightyG様 いつもお世話になります! あ、無理しないでくださいね。 レンズは外観も大事で外観のいいレンズは設計もしっかりしているものが多いです。 愚写真は絞り解放のボケの味が出ないことが一番の問題です。 ベージュのホッキョクグマさん、デザイナーさんのセンス光りますね。 子供たちがゆらゆら揺らせて遊んでました よ ← ピュハさんのマネ(笑) しかし暑い日でした。 1時間もしないうちに退散したワタシです(汗; お返事ありがとうございます!! 2024.07.27. Sat. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG
2024年07月27日13時30分
ち太郎
良く再現されていますね。 せっかくのデジタル処理ですから、イメージサイズも大きくセンター中心にトリミングをすれば周辺減光も気にならなくなり、充分使えると思います。 ただいボケをプラスして、良い作品にしようとすると、それほどの期待は持てないのかなあ〜。
2024年07月26日21時53分