yanap
ファン登録
J
B
立派な鍬の尖った先端同士がピッタリと合うノコギリクワガタさん。可動部分の先端をピッタリ合わせるには、先ず可動部分の蝶番機構を作ってから先端を削って合わせるのが人間界の普通ですが・・・そういう調整ができない自然の造形、しかも大きく湾曲した三次元形状でピッタリ先端を合わせるのは、なかなかの精度、自然造形恐るべしです(笑)
KH21の住人さんへ こんばんは。 こちらにもコメントをありがとうございます。この時はメスは抱えていないと思うのですが、やはり私は邪魔なんでしょうね。明らかに好意的では無いです(笑)今シーズンはクワガタが多いようで、この日は3カップルとオスメスが1匹ずつ居ました。
2024年07月27日18時52分
yanapさんへ これは見事な鍬を持つノコギリクワガタですね! 少し茶色を帯びていて美しいです。 確かに先端がピッタリで男前ですね(笑) 今夏はノコギリクワガタのみ観察しています。 ミヤマクワガタの姿が無いです。
2024年07月29日08時22分
PEGA*さんへ こんばんは。 こちらにもコメントをありがとうございます。撮っている時は気付かなかったのですが、PCで確認して鍬の先端同士がピッタリ合っているのに驚きました(笑)また、イカツイ鍬の割にモップのような口というのも少し可愛いですね(笑)こちらではミヤマは見た事ないです。発見情報も聞いた事が無いので、恐らく居ないのではないかと思います。一度見てみたいです。
2024年07月29日20時17分
KH21の住人
大きなノコギリを振りかざして威嚇しているのでしょうか?
2024年07月27日06時29分