- ホーム
- nikon_zeiss
- 写真一覧
- 1939年
nikon_zeiss
ファン登録
J
B
J
B
1939年製 エルマー 3.5cm f3.5 当時開放f3.5といえば相当明るかったのではないでしょうか。 1939年(昭和14年)は、第二次世界大戦の勃発、男性の長髪と女性のパーマネントウェーブ禁止、日本国民に対し「金製品回収・強制買い上げ」を日本政府が実施、日本軍がノモンハン攻撃開始、 白米禁止令実施、(ウィキペディアより)等々暗黒時代に突入していった頃ですね。
volbyさん 早速のコメントありがとうございます。 アポズミ35の曽祖父といった感じですね。 無限遠パッチンで焼酎お代わりしてくださいませ^^
2024年07月25日21時11分
【ライツオークション44】 08 JUN 2024 ◇ロット60「エルマー 3.5/3.5cm クローム」 開始価格 €300 見積もり €600 – 700 製造番号 : 438982 状態 : A/B 製造年 : 1938年 クロームエルマーは新品同様の状態で非常に優れた光学系を備えています。 ◆最終落札価格:900ユーロ 邦貨換算約153,000円(バイヤーズプレミアムを含む) ◇ロット61「エルマー 3.5/3.5cm 戦後」 開始価格 €500 見積もり €1,000 – 1,200 シリアルナンバー : 654632 状態 : B/A 製造年式 : 1948年 戦後珍しいA36エルマー3.5cmは優れた状態で非常に良好なコーティングされた光学系を備えています。 ◆最終落札価格:1,020ユーロ 邦貨換算約173,400円(バイヤーズプレミアムを含む) ライツ公式オークションにおいてこの程度の取り引き金額です。このレンズを上記以上の金額で国内販売している者を信用できますか? ライツの看板を外して考えれば、上記金額の7掛け程度が妥当ではないでしょうか。
2024年07月26日10時23分
正に戦火を潜り抜けてきたレンズですね。 満州国時代の映画のスチル写真にピッタリ のレンズだと思います。 御用がありましたらお声がけください^^
2024年07月27日21時33分
お輿入れ、50mm共々、おめでとうございます! 私の35mmエルマーちゃんは、1938年生まれでした、妙な味のある描写をしますね、エルマーちゃんは・・・。
2024年07月27日21時45分
volby
眺めながら 焼酎 戴いてます、、、(幸)
2024年07月25日21時03分