写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Shin* Shin* ファン登録

Moonlight

Moonlight

J

    B

    青白く輝く月光に包まれた空を見上げて その神秘的な美しさに息を飲んだ瞬間。。そして、三脚を持参していなくて後悔した瞬間(^^;)  EOS40D / EF70-200 F2.8L IS USM

    コメント54件

    TONY

    TONY

    素敵ですね!絵を見てるような気がしました♪

    2009年03月11日04時14分

    t-zan

    t-zan

    おじゃまします。神秘的な美しさでございます。雲も素敵でございます。

    2009年03月11日07時51分

    Usericon_default_small

    ◆◇ yosshy ◇◆

    最高にカッコイイです!黒い天使が降りてきそうな♪

    2009年03月11日11時43分

    imarin

    imarin

    本当に神秘的です。怖いくらいの美しさですね。

    2009年03月11日14時28分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ほんとうに、神秘的で、雲の流れもいいですね。美し。

    2009年03月11日21時30分

    まこ

    まこ

    カッコいいですね~。三脚が無くて後悔する事、私もよくありますね~(^▽^;)

    2009年03月11日23時31分

    tana

    tana

    狼男が出てきそうな予感♪♪ 幻想的です^^

    2009年03月12日15時33分

    rin23n

    rin23n

    私も対抗して(?)三脚がなくて後悔した夜を上げました(笑) 持って行こうと思ってたのに(ノД`)

    2009年03月12日19時05分

    Shin*

    Shin*

    TONYさん、有難うございます。分厚い雲達が演出する満月の夜空、、。とても素敵でしたよ♪

    2009年03月12日19時23分

    Shin*

    Shin*

    泰山さん、有難うございます。満月と流れる雲。彼らの夜空の演出は、とても劇的なものでした(^^)

    2009年03月12日19時25分

    Shin*

    Shin*

    ◆◇ yosshy ◇◆さん、有難うございます。『黒い天使』、、。そんなものが君臨してきてもおかしくない雰囲気でした(^^)

    2009年03月12日19時25分

    Shin*

    Shin*

    imarinさん、有難うございます。この夜空を見上げた時の感覚、、息を飲み込む様な気持ちになりました(^^)

    2009年03月12日19時28分

    Shin*

    Shin*

    Assamさん、有難うございます。月の光が青白く空を染めて、とても不思議な感覚に陥りました♪

    2009年03月12日19時29分

    Shin*

    Shin*

    おおねここねこさん、有難うございます。月以上に雲に覆われた空の美しさを再認識出来ました(^^)

    2009年03月12日19時31分

    Shin*

    Shin*

    まこさん、有難うございます。カメラ持って来ていた事には感謝したのですが、三脚がなかった事、本当に後悔しました(^^;)

    2009年03月12日19時32分

    Shin*

    Shin*

    Hiirooさん、有難うございます。青白い光で照らされている夜空、本当に神秘的な世界でした(^^)

    2009年03月12日19時33分

    Shin*

    Shin*

    tanaさん、有難うございます。たしかに、、狼男が出て来てもおかしくない様な雰囲気ですね(^^)

    2009年03月12日19時34分

    Shin*

    Shin*

    rin23nさん、有難うございます。いつもは必ず車に積んでいる三脚、、この日だけなぜか降ろしてしまって、、、。三脚出そうとして荷台を見て愕然としてしまいました(^^;)

    2009年03月12日19時36分

    tomcat

    tomcat

    神秘的なお月様ですね!怪物君の集会がありそうですね^^

    2009年03月12日19時44分

    Shin*

    Shin*

    tomcatさん、有難うございます。これを撮ったのは巨大商業施設の駐車場で人通りが多かったのですが、山の中でこの光景を目にしたら、ちょっと怖かったですね、、(^^;)

    2009年03月12日19時46分

    PQ

    PQ

    幻想的ですねぇ・・・ で・・・この重いレンズで気合の手持ち1/40ですかっ!笑 さすがです・・・

    2009年03月12日20時02分

    Shin*

    Shin*

    PQさん、有難うございます。はい、気合のみで撮りました(^^;)

    2009年03月12日21時30分

    Gaia

    Gaia

    狼の遠吠えが聞こえてきそうな・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル マイナス補正でSS稼げるとは言うものの、1/40はお見事ですね。

    2009年03月12日22時34分

    hirokaze

    hirokaze

    ああ この月をこんな風に捉えられるものなんですね!写真って!!^▽^美しい!

    2009年03月12日23時51分

    miyabiton

    miyabiton

    何かが起こりそうな空模様で素敵です! 自分もこの日は、土星を狙ったんですがタイミングが悪く撮れませんでした (>_<)

    2009年03月12日23時54分

    OK牧場

    OK牧場

    雲を絡めた月と色合が良いですねー 実は私もこの日の月を見て「良い感じだなぁ」と感じてました。バッチリ捉えるShin*さんは流石です^^

    2009年03月13日01時23分

    のぶなが

    のぶなが

    三脚が無くても全然素晴らしいですね 感動が伝わってきます。

    2009年03月13日10時09分

    JOY@

    JOY@

    三脚以上の2つの腕がバッチリと抑えてるじゃないですか!

    2009年03月13日10時18分

    おにぎり

    おにぎり

    雲に覆われた月も雰囲気がありいいですね♪ 雲の表現がアートっぽくて引き込まれる一枚で素敵です。

    2009年03月13日12時04分

    Usericon_default_small

    kon

    神秘的な月ですね、雲がそれらしい雰囲気を醸しだしているんですね。

    2009年03月13日20時17分

    Shin*

    Shin*

    Gaiaさん、有難うございます。いやぁ〜、、、等倍で見ちゃうとびみょ〜なんです、、(^^;)

    2009年03月14日01時53分

    Shin*

    Shin*

    hirokazeさん、有難うございます。月って、身近にあるとても美しい被写体ですよね!

    2009年03月14日02時00分

    Shin*

    Shin*

    miyabitonさん、有難うございます。土星ですか〜、、、 凄いですね!! 僕には、月で精一杯です(^^;)

    2009年03月14日02時02分

    Shin*

    Shin*

    OK牧場さん、有難うございます。夜空を眺めた瞬間に車からカメラを引っぱり出し、、♪ どんどん空の表情が変わって行くので躊躇している余裕など全くありませんでした(^^;)

    2009年03月14日02時04分

    Shin*

    Shin*

    のぶながさん、有難うございます。三脚が無かったせいで、撮影中の必死さは半端ではなかったんです、、(笑)。。

    2009年03月14日02時07分

    Shin*

    Shin*

    おくちゃんさん、有難うございます。よ〜く見ると、かなりぶれてます、、(^^;) 気合と修行が足りないと実感です、、(笑)。

    2009年03月14日02時08分

    Shin*

    Shin*

    おにぎりさん、有難うございます。月と雲、これはとても好きなシチュエーションなんです♪ 毎回撮影時にチョンボしているので、今回は、、と思ったのですが、、、今回は三脚を持っていませんでした(^^;)

    2009年03月14日02時10分

    Shin*

    Shin*

    konさん、有難うございます。漆黒の夜空を照らしている月の蒼い光が、怖いくらい美しかったです(^^)

    2009年03月14日02時11分

    Usericon_default_small

    ひろひろ

    雲があることによって、すごく表情豊かな作品に仕上がっていますね。 月は光の加減が難しくて苦手なんですが、いつもながら 本当に絶妙で素晴らしい作品だと思います!

    2009年03月15日07時11分

    セブン

    セブン

    この月を見たら、狼男が現れます(笑) 少し恐怖感さえ感じる空。闇夜の中の雲のグラデーション。月の情感。 大好きな作品です^^

    2009年03月15日09時45分

    Usericon_default_small

    アレック

    神秘的ですねぇ・・・気持ちが落ち着きます。 ってか手持ちですか!? 凄すぎですf(^_^;)

    2009年03月16日12時18分

    Shin*

    Shin*

    ひろひろさん、有難うございます。月夜の空は、雲とのジョイントの方が情緒があるように感じています(^^) 月自体はかなりの明るさなので、僕も四苦八苦して撮っているんですよ(^^;)

    2009年03月17日02時40分

    Shin*

    Shin*

    SevenBokkeyさん、有難うございます。おっしゃる通り、かなり不気味な夜空ですよね〜(^^;) 月が明るいので、雲がよけいにどす黒く感じました。。

    2009年03月17日02時43分

    Shin*

    Shin*

    アレックさん、有難うございます。気合と根性で手持ちで撮影しました(笑)。。なので、ぶれ・・・微妙です(^^;)

    2009年03月17日02時44分

    lopicuore

    lopicuore

    とても素敵なふかみのある色ですね。 このレンズほしーんですよねぇ(笑)いつになることか・・・

    2009年03月18日01時06分

    naora

    naora

    急なお話で申し訳ありません。コメント欄の使用も併せてお詫びいたします。 お読みいただいたら削除していただいても構いません。 ユーザー有志が発起人となって、たぶん初めてのオフ会をしようと思っています。 初めてということもあり遠慮や気後れの無いオープンなオフ会をイメージしています。 私のプロフィール欄に告知ページのリンクを貼っておりますので、お手数ですが一度お運びください。 告知ページにあるリンク先まで参加不参加のご連絡をいただけると大変助かります。 場所は東京です。距離的に難しそうな方にも念のためお知らせしています。 不躾なコピペでのお知らせ、申し訳ありません。 以上、宜しくお願いいたします。

    2009年03月19日16時33分

    Shin*

    Shin*

    lopicuore、有難うございます。僕もこのレンズ独特の描写にはまっていて、持ち歩く際の重さもあまり感じ無くなりました^^

    2009年03月19日22時00分

    Shin*

    Shin*

    naoraさん、オフ会のお誘い有難うございます。告知ページの方へ返信しておきました^^ 

    2009年03月19日22時01分

    魂写

    魂写

    雰囲気のある素敵な月…、狼男が変身しそうな。 三脚なしで撮られたんですか!スゴイですね。

    2009年03月20日17時18分

    Shin*

    Shin*

    魂写さん、有難うございます。 三脚忘れたときは愕然としましたが、 後はもう気合と根性で撮りました(^^;)

    2009年03月22日05時28分

    Usericon_default_small

    bressman

    神秘的な月光の夜空ですね~! 三脚が無かったのに、こんなに素敵に撮れるなんて、驚きです! 素晴らしい~♪

    2009年03月22日16時00分

    Shin*

    Shin*

    bressmanさん、有難うございます。 微妙にぶれてはいるのですが、 そのぶれも良い雰囲気になってくれました(^^;)

    2009年03月22日22時06分

    齊藤氏吽慈

    齊藤氏吽慈

    三脚なしとは凄いです。 雰囲気がとても好きです。

    2009年04月06日21時22分

    Shin*

    Shin*

    PHOTOHITQさん、有難うございます。 三脚使えないと理解したその後、気合入りまくりでした(笑)

    2009年04月07日05時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP