写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

macmos macmos ファン登録

残る その307

残る その307

J

    B

    コメント8件

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは。 懐かしいですね~ナショナル自転車。 近所にもありました。

    2024年07月25日16時54分

    macmos

    macmos

    konabe6303さま こんにちは(^^) なつかしいですよね^^ 乗ったことはないですが、私の近所にもありました( ˘ω˘ ) コメントをありがとうございます(^^♪

    2024年07月25日17時00分

    レリーズ

    レリーズ

    家電メーカーのナショナルだけど、自転車も! 今は、パナソニックと改名して、電動アシスト 自転車も造っていますね。 「明るいナショナル、明るいナショナル、  みんなうちじゅう、なんでもナショナル♪」 松下幸之助!雷門の提灯にも刻まれていますね。

    2024年07月25日17時57分

    macmos

    macmos

    レリーズさま たけだたけだたけだ~♪ とか ブラザーブラザー~ とか ロートロートロート とか 昔は単純で良かったですね(^^;) なつかしいですよね^^ 今やテスラと蓄電池(^_^;) 松下幸之助さんも驚いていることでしょう( ˘ω˘ ) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )

    2024年07月25日18時13分

    4G

    4G

    小学生のころ、親に買ってもらった自転車がナショナルでした。思い出しました。

    2024年07月25日18時27分

    macmos

    macmos

    4Gさま そうでしたか^^ なつかしいっですよね( ˘ω˘ ) 乗り心地はどうでしたか? 家電っぽい乗り心地とか(^_^;) 私はブリヂストン専門でした(笑) コメントをありがとうございます(^^♪

    2024年07月25日18時38分

    レリーズ

    レリーズ

    私の家庭は、貧困な生活をしていたので、 絶対に、買ってなんか貰えなかったので、 私の自転車は、幼馴染からの貰い物か、 中学の頃は、粗大ごみに出ていた自転車を 何台か自分でいろいろ部品を組み合わせて、 自作していました。 日本に1台しかない自転車でしたが、 幹線国道では、走っている路線バスを 追い越し出来るくらい早かったですよ~(笑) 今じゃ、そんな事出来ないですね。

    2024年07月26日02時21分

    Binshow

    Binshow

    明るいナショナル 唄の無い歌謡曲なんて音楽だけ流れる提供番組が有りましたね。いつも見て頂き有難う御座います。

    2024年07月26日10時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmacmosさんの作品

    • ともる その99
    • 渡る その121
    • 汚れる その46
    • ともる その98
    • 残る その134
    • ともる その160

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP