写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

洪水の爪痕

洪水の爪痕

J

    B

    コメントいただきありがようございます。 こちらからのご訪問でお礼にかえさせていただいております。

    コメント29件

    osachibi

    osachibi

    雄物川はよく洪水に見舞われると聞いております 押し寄せて来たとこは本来は緑の地帯だったのですね。 川の氾濫も怖いですね。ここまでで良かったと想います。 風景としたらその広大さが伝わってきます。

    2011年06月25日12時11分

    diary

    diary

    大変な大雨のようですね。 冬にあれだけ降ったのに、まだ降るものがあるのかと いう感じです。お見舞い申し上げます。

    2011年06月25日12時20分

    tadeen

    tadeen

    道が分断されてますよね!? でも、汚れた川が、いい茶色に写し出されていて、 洪水の大変さを和らげて見せてくれていると感じます。

    2011年06月25日12時37分

    mimiclara

    mimiclara

    まずは日吉丸さんがご無事で何よりでした 堤防の決壊は大昔多摩川で見たことがありますが、それは恐ろしいものですよね  そこまではまだいってないようですが、雨は続くと一層危険になるのでくれぐれもお気をつけてくださいね                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             

    2011年06月25日14時05分

    NSeos50d

    NSeos50d

    雄物川氾濫ですか、大変でしたね。日吉丸さんのお宅は被害は御座いませんでしたか?。 二十数年前、自分達の地方も小貝川の決壊で数日間、水の引かない状態を経験しましたが。 大変ですよね当事者は・・・。

    2011年06月25日14時28分

    t-zan

    t-zan

    ご無事が本当に一番の喜びでございます。 自然の猛威にはやはり人間は太刀打ちできませんね。 氾濫した赤水の迫力、やはり怖いです。

    2011年06月25日14時44分

    三重のN局

    三重のN局

    やはりこの時期の大雨は怖いですね! ニュースでも拝見し、心配しておりました。 ご無事で良かったです(^^)

    2011年06月25日15時20分

    todohLX

    todohLX

    昨日の雄物川の増水はかなりのものでした。雄物新橋の付近は流速も速く 雨がもっと続いたら・・・って思うとちょっと不安になりました。

    2011年06月25日15時40分

    hisabo

    hisabo

    この度の大雨の影響ですか。-_-; これは堤防下の道路のようですよね。 被害の方は大丈夫でしたか?

    2011年06月25日16時38分

    m.mine

    m.mine

    すごい量の雨だったんですね。被害は大丈夫でしたか?

    2011年06月25日16時39分

    梵天丸

    梵天丸

    鮮やかな緑に土が融けた深い色合いの流れ そして薄い被写界深度が心地よいです!!

    2011年06月25日17時08分

    うめきち

    うめきち

    大雨の影響ですね。。なんだか考えさせられる 写真ですね。。 自然から、自然破壊をもうするな、早く気づけと 言われているように最近思えるんですよ。

    2011年06月25日18時05分

    skipper

    skipper

    そちらは大変な洪水だったようですね。 お見舞い申し上げます。 こちらも、通勤ルートが土砂崩れで難儀しております。 世の中、何かおかしくなっているんでしょうか... 平和に写真撮っていたいものです。

    2011年06月25日19時49分

    まこにゃん

    まこにゃん

    このところの雨の降り方は異常ですよね。 あちこちで大きな被害がでていますね。 皆さんが、そういう被害に遭われない事を心より祈っております。

    2011年06月25日21時39分

    よねまる

    よねまる

    大変でしねぇ。天気予報でも警戒を 呼びかけていましたね。

    2011年06月25日21時52分

    jaokissa

    jaokissa

    秋田は大変だったようですね。 秋田から東京へ出張に行っていた友人は、 かなり苦労して帰ったようです。 ご自宅の方は被害はなかったのでしょうか…?

    2011年06月25日22時31分

    斗志

    斗志

    こういう光景を見ると自然の恐ろしさを改めて感じますね。 ご無事だったようで安心いたしました。

    2011年06月25日22時55分

    Piece

    Piece

    洪水でしたか、道路も寸断とは! 被害が出てたんですね。 かなりの増水のようで・・・ さらに大きな被害が出てなければよいですが。

    2011年06月26日01時24分

    a-kichi

    a-kichi

    洪水大変でしたね。日吉丸さんのところは如何だったのでしょうか。 お気をつけください。

    2011年06月26日19時51分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    洪水被害は怖いですよねぇ・・・ 最近は異常気象が多く、長雨や豪雨になる地域が 増えてるみたいです^^; いつも通る道が水没するっていうのは複雑な心境ですよね。 こういう風景を見ると、地球温暖化の進行が心配になります^^;

    2011年06月26日22時15分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    不謹慎かもしれませんが、水の色と緑の対比が美しく印象的です。

    2011年06月26日22時38分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    私の偽物が現れ皆さまに迷惑が掛かるかもしれません。 今後コメントは控えたいと思います。 写真のアップは続けようと思います。 是からも拝見には伺いますので、頑張ってください。

    2011年06月27日07時50分

    fog-y

    fog-y

    秋田の洪水の映像をテレビで見、 言葉を失っていた矢先でした。 ご無事のようで何よりですが どうぞ引き続きお気をつけ下さい。

    2011年06月27日12時10分

    イノッチ

    イノッチ

    自分の目をこすりました・・自然の怖さですね。本堤防は大丈夫だったんですか。

    2011年06月27日15時54分

    粒高

    粒高

    いつもは優しい雄物川ですが、自然の厳しい一面を拝見させて頂きました。 この日は職場でも、帰り道が通行止めや自宅が床上浸水した人が出ました。 幸いけが人はいなかったのですが、日吉丸さんも気をつけて撮影して下さいね。

    2011年06月27日20時03分

    55555

    55555

    先日の大雨で被害がでたようですね。 貴兄のところは大丈夫だったでしょうか。 氾濫の様子が手に取るように良く分かります。

    2011年06月27日21時56分

    episode

    episode

    サムネイルでは夕焼けが川に写っているのかと思いました。 大変な状況ですね。 自然には太刀打ちできませんね。

    2011年06月27日23時23分

    白狐©

    白狐©

    相当の川水が出たんですね 濁りが凄い。 小道も冠水でしょうか?

    2011年06月30日14時54分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    このコントラスト、インパクトがあって目に飛び込んできます。

    2011年07月04日16時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP