写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small gonta.n ファン登録

日本人橋(Hue)

日本人橋(Hue)

J

    B

    コメント4件

    Binshow

    Binshow

    gonta.nさん。お早うございます。木で出来たこの橋、屋根も有って素敵です。大工さんが作ったのでしょうね。 日本人橋と云う名前のいわれを知りたいです。いつも見て頂き有難う御座います。

    2024年08月03日01時37分

    Usericon_default_small

    gonta.n

    Binshowさん こんにちは フエやホイヤンはその昔(江戸時代) 多くの日本人が移住していたそうです ご訪問・コメントありがとうございます

    2024年08月04日14時06分

    Binshow

    Binshow

    gonta.nさん。こんばんわ、今は深夜?あと30分で日付が変わります。早速返信下さいまして有難う御座います。橋の、由緒いわれが理解できました。その昔日本人がルソン、アンナン、と呼ばれていた処に商圏を広げていたことは学校で学んだのを思い出しました。そして小学生の頃テレビジョンが未だ普及してない頃ラジオドラマで「風雲黒潮丸」と云うこの様な内容の連続ドラマを聴いていた頃を思い出しました。其の頃の名残がまだ残って居るのですね。これからも宜しくお願いします。

    2024年08月03日23時57分

    Usericon_default_small

    gonta.n

    Binshowさん こんにちは 「風雲黒潮丸」ちょっと調べました 私より少し先輩ですね 今後ともよろしくおねがいします

    2024年08月04日07時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたgonta.nさんの作品

    • わらじ(百済寺)
    • 吹く風は秋(白樺湖)
    • 夏の思い出(大江湿原)
    • 料理の神様(吉田2014)
    • 伊根の舟屋-2
    • LRT(台湾-高雄)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP