写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

3danbara 3danbara ファン登録

オールド…

オールド…

J

    B

    奥様が学生時代に使っていたコンパスです^ ^ 40年以上前のコンパスですけどオールドコンパスとか言って 付加価値つかないかな〜(^^;;

    コメント4件

    komaoyo

    komaoyo

    ステッドラー、0.1〜0.8mm迄のマルス マチック 製図ペンで仕上げの図を描いてた頃を思い出しますね。 今はCADで幾らでも修正出来て、ややこしい計算までやってくれるから随分と楽になって、3Dシュミレーションまで出来るから、干渉や加工方法まで考慮して設計出来るようになった時代、デザイン等では未だ手描きもあるかと思いますので、必要とする人には好まれるかも。

    2024年07月22日22時04分

    3danbara

    3danbara

    komaoyo さん 製図されてたんですね。 確かに今は手書きは少ないでしょうね〜。 写真と違って古い道具を使ったからと言って 味のある設計ができるわけはありませんしね(^^;; 私も図面は書いてましたが製図ではなかったので コンパスなんかは使いませんでした。 それでもステッドラーやロットリングのペンで書くと 綺麗に描ける気がしてましたよ(*^^*)

    2024年07月22日22時33分

    MightyG

    MightyG

    あ。いいですねぇ^ ^ 昔はこのセットにカラス口なんかも付いてましたねぇ٩( ᐛ )و 奥様はステッドラーの上等を使われてたんですね♪ シブいです^ ^

    2024年07月23日08時24分

    3danbara

    3danbara

    MightyG さん やはりお詳しいですね〜 この写真では分かりにくいのですが、 この写真でみてコンパスの上の方にケースの淵にカラス口があります。 ツマミだけが見えてます^ ^ これは上等なんですね、物を大切に使う人なので 多少高くとも良い物を揃えたのかもしれないですね(*^^*)

    2024年07月23日14時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された3danbaraさんの作品

    • クロワッサンたい焼き
    • 窓辺の四角豆
    • ビートル
    • ひな人形
    • キツネに摘まれる
    • 光の葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP