写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kei2021 kei2021 ファン登録

昨夜(7/21)の満月です。(バックムーン)

昨夜(7/21)の満月です。(バックムーン)

J

    B

    Kiss X7 Cerestron C8 D203mm FL2000mm(1280mm) X0.63レデューサを使用してます。

    コメント7件

    kei2021

    kei2021

    ガッチャン さん こんばんは!何時も嬉しいコメントありがとうこざいます。 天気が良かったので月の出一時間位の撮影です。大気の影響がありますが、何とか撮れてました。 最近、衝動買いした鏡筒での初撮りです!(^^)

    2024年07月22日19時37分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 2000㎜のシュミットカセグレン、焦点距離が長いと大きく捉えられ、口径203mmにもなると解像度が素晴らしいですね。宇宙空間で観察しているようです。 でも撮影技術が素晴らしいからこそ、鏡筒の性能を引き出されているのでしょうね。

    2024年07月22日19時38分

    kei2021

    kei2021

    run_photo さん こんばんは!嬉しいコメントありがとうこざいます。 いえいえ!まだ手探り状態ですよ!オークションで購入しましたが少し光軸がズレているようで調整しょうと思ってます。(^^)

    2024年07月22日20時41分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんばんは! 昨日関西でもきれいな満月が家窓から眺めることができました。 真夏の満月ですね。 熱い毎日ですが月を眺めて心の安らぎにしたいものですね。 2024.07.22. Mon. その時なの もしもし君たち帰りなさいと 二人を引き裂く声がしたのよ aaaa aaaa ahn… TeaLounge EG

    2024年07月22日21時08分

    kei2021

    kei2021

    TeaLounge EG さん こんばんは!嬉しいコメントありがとうこざいます。 昨日は空気が澄んでいて絶好のピッグムーン撮影日でした。(^^)

    2024年07月22日21時20分

    boutnniere

    boutnniere

    拡大して拝見しましたが、スゴイ迫力ですね!天体望遠鏡…で良いのでしょうか? 圧倒的スケールでの撮影に感動します!

    2024年07月22日23時39分

    kei2021

    kei2021

    boutnniere さん おはようございます!何時も嬉しいコメントありがとございます。 そうですよ!最近ポチった天体望遠鏡で直焦点(0.63倍レデューサー)で撮ってます。 焦点距離が2000mmですが、本体(鏡筒)は500mmくらいですよ!(^^)

    2024年07月23日07時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkei2021さんの作品

    • おおぐま座M101銀河(回転花火銀河)
    • 赤い月
    • ストロベリームーン・ロード!!
    • ②中秋の名月翌日のハーベストムーンです!
    • 名月と水島市街
    • GWは全く予定がないので5/4の月でも撮ってみました!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP