- ホーム
- またろう@お気楽撮影人
- 写真一覧
- 時空の旅人
またろう@お気楽撮影人
ファン登録
J
B
J
B
この標識は確か2003年頃には設置されていた記憶があります。以前TC-1で撮影したものをアップしていますが、約20年の時を経て朽ち、文字は判読できなくても分岐点であることを指し示している。 レンズ:MINOLTA G-ROKKOR 28mm F3.5(F5.6で撮影) 車山肩から降りていくとこの標識がある。左は蝶々深山を経て八島湿原への道、右は車山・白樺湖方面。手前側は車山肩に出る。
おはようございます。 過去作品までご覧いただきありがとうございます。 最初は清々しい高原にふさわしい立ち姿と感じ撮影、TC-1の描写は現実以上に記憶を美化する効果もありますが、次に気づいたときは文字が消え、楽しかった記憶が遠くなるのを感じていました。 しばし新型コロナ、昨年の入院で叶わなかった車山に行ってみて、老いてなお存在感を放つ姿に背中を押され、リフトを使わずに登る勇気をもらいました。
2024年07月22日05時37分
run_photo
こんばんは。 TC-1、α900での写真も拝見しました。 TC-1の頃は文字がくっきり、α900の頃は文字が薄くなり、現在では文字はおろか朽ちて形すら変わってきてますね。それでも役目を果たそうとする姿。周囲の変化をじっとここで見守ってきたのでしょうね。 3枚の組み写真として見てみると、秀逸なタイトルと作品だと感じました。
2024年07月21日23時03分