LOVE J&P
ファン登録
J
B
夏の京都と言えば祇園祭ですね・・・ 撮影地:京都市祇園祭「前祭・宵山」 撮影日:7月16日
<kuuaoyuさん> こちらにも早速のコメントをいただき恐縮です! 京都三大祭りは5月の「葵祭」7月の「祇園祭」10月の「時代祭」ですが 写真的には豪華絢爛の祇園祭が一番絵になると思います。 特に祇園祭の宵山は飾られた山鉾のそばまで行けますので写真が撮り易いです。
2024年07月22日20時07分
<余花さん> こちらにも早速のコメントをいただき恐縮です! 毎年たくさんの観光客ですが昼間の暑い中一箇所で巡行を見るのに比べれば 宵山は通りに飾られた山鉾を歩きながら鑑賞出来ますので最高です。
2024年07月22日20時15分
<hatapooonさん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 最近の夏は日本全国猛暑ですが特に京都の夏は暑いです。 祇園祭は大変混みますが、京都全体では春の桜と秋の紅葉時が一番の混み様ではないかと 思います。 夏の京都も風情ある「浴衣姿」「うちわ」「簾・葦簀」「床床・川床」等 暑さを凌ぐ風情も良い物ですね・・・
2024年07月22日20時31分
<izzuo119さん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 長い歴史に洗練された美しさの「祇園祭」・・真夏の日中に行われる巡行は 暑さに閉口しますが、幾分涼しくなる宵山は飾られた提灯が一段と美しくなり いつも感動させていただいております。 夏の風情ある京都に大満足でした!
2024年07月25日19時58分
kuuaoyu
祇園祭はどころか京都の祭りは一つも見た事が無く提灯山もステキです。
2024年07月21日18時20分