写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

暑中お見舞い申し上げます

暑中お見舞い申し上げます

J

    B

    暑中お見舞い申し上げます。 私の住む関西も梅雨明け、東北なども間もなくと思われますので本日投稿します。 33℃の中ランニングしてシャワーを浴びて、自家製「はちみつレモン」を飲むと 生き返る。 妻の実家にレモンの木があり、冬に収穫したレモンを冷蔵保存して夏にビタミンと クエン酸で疲労回復。 皆様におかれましても熱中症に十分注意しながら撮影活動をお楽しみください。

    コメント27件

    kei2021

    kei2021

    こんにちは! 中国・近畿地方が梅雨明けしましたね!自家製はちみつレモン美味しそうです。(^^) 梅雨前から暑かったですが、これから9月末まで続くと思うとうんざりです。 ここ10日位は昼間にカメラを持って出かけていません。

    2024年07月21日14時30分

    run_photo

    run_photo

    kei2021さん こんにちは。 ありがとうございます。 私も撮影は徒歩10分圏内です。ランニングの方が遠くに出掛けているかも。 涼しい夜の撮影、星野写真を楽しみにしてますよ!

    2024年07月21日14時40分

    1197

    1197

    こんにちは、良いですね~こんな暑い日は観るだけでもゴックンです。

    2024年07月21日15時30分

    PEGA*

    PEGA*

    こんにちは。 関西も梅雨が明けましたね! 自家製「はちみつレモン」いいですね~ 私は夕食後に自家製かき氷を食べております。

    2024年07月21日16時08分

    run_photo

    run_photo

    ガッチャンさん こんにちは。 ありがとうございます。 たくさんあるので皆様に分けてあげたいですね。

    2024年07月21日17時11分

    run_photo

    run_photo

    1197さん こんにちは。 ありがとうございます。 この写真を撮った後、一気に飲み干してしまいました。

    2024年07月21日17時12分

    run_photo

    run_photo

    PEGA*さん こんにちは。 ありがとうございます。 この時期は糖分とビタミンが欲しくなりますね。 自家製かき氷ですか。子供の頃を思い出します。

    2024年07月21日17時13分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 はちみつレモンは良いですね。 妻は毎日買ってきたレモン水を飲んでいます。 私は炭酸で割ってはちみつレモンを飲んでいます。 スッキリしますね~^^:

    2024年07月21日21時00分

    TU旭区

    TU旭区

    こんばんは。 今日も午前中にいつもの緑地でヒマワリの物色兼その撮影に行っておりましたが、、暑いです。。普段あまり休息も取らないですが、流石にこの時期は日陰で休み、水分補給をします。その様な温度でランニングされてるのも大変だと、、でも、聞くとはちみつレモン身体にも良いし、美味しそう(^^♪ レモンって冷凍で保存出来るのですねー。 宜しくお願い致します。

    2024年07月21日21時14分

    starferry

    starferry

    こんばんは。 この暑い中でもランニングされてるんですね。 買い物のために家を出ただけで「暑っ」と思いましたが・・・さすがです。 はちみつレモン、いいですね。私も実家から送ってもらったカリンはちみつにソーダを入れて飲んだりします。

    2024年07月21日21時19分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    暑さ疲労にはクエン酸がいいですね。気分もすっきりします。 わたしはシークワーサーサワーで気分転換を図ります。

    2024年07月21日21時39分

    run_photo

    run_photo

    konabe6303さん こんばんは。 ありがとうございます。 夏はビタミンCが必要ですよね。 炭酸水で割れば喉越しも良くてなお良いでしょうね。

    2024年07月21日22時23分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんばんは。 ありがとうございます。 今日は撮影に出掛ける気にもならずエアコンの効いた部屋で撮影です。 撮影よりランニングの方が楽に感じるのは、暑さでおかしくなっているのかもしれません(笑)。 この時期には糖分とビタミンC、クエン酸は欠かせませんね。

    2024年07月21日22時27分

    run_photo

    run_photo

    starferryさん こんばんは。 ありがとうございます。 5月頃から暑さに慣れる練習で準備を進めてきたのでかなり順応できてます。 やっぱり皆さん夏の栄養対策をされてるのですね。

    2024年07月21日22時46分

    run_photo

    run_photo

    HAMAHITOさん こんばんは。 ありがとうございます。 私も柑橘系が好きなので、沖縄旅行の時の大量にシークワーサー買ってきまして時々使います。 先日はすだち蕎麦を食べてクエン酸補給しました。

    2024年07月21日22時48分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    わぁ~ はちみつレモン大好きです☆ 私もよく作ります 疲れが取れますので! 奥様の実家にレモンが沢山採れるんですね羨ましいです☆☆ 少々高いですが、レモンは日本産しか買いません いつか作ってみたいです。

    2024年07月22日00時21分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    おはようございます。 自家製はちみつレモン、ぜったい美味しいでしょうね。撮影の後のパワー回復にもよさそうです。写真も配置が良くて何処かの宣材写真のようです。 私は酸味のあるフルーツが好きで、切ったレモンは砂糖を付けずそのまま食べますが、夏でも「はちみつレモン」の手があったか〜、今度やってみます!

    2024年07月22日05時12分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    暑中見舞いを頂きありがとうございます。 一目見た時、手を伸ばして飲みたくなってしまいました。 お陰様で夏バテにならずに元気を頂きました。

    2024年07月22日06時53分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます レモンの切り口がみずみずしくて 見ているだけでも健康になりそうです(^.^) 33度のなかでのランニングとは 驚きです!run_photoさん丈夫な身体を お持ちで!

    2024年07月22日07時06分

    Old Timer

    Old Timer

    我が家も無農薬レモンを栽培していて、晩秋の収穫後 大量のハチミツを購入して輪切りのレモンを漬け込みます。 それにしてもこの暑さ、横浜の早朝でも今朝は28°C ワンコとのお散歩も日陰を選んでますが、ジョギングしている方も結構見受けられ、みなさんの体の構造は違うんでしょうかね〜 くれぐれも 熱中症対策は十分に(^ー^)

    2024年07月22日10時12分

    run_photo

    run_photo

    ちこちゃんさん こんにちは。 ありがとうございます。 やっぱり自家製は無農薬で安全ですよね。 このレモンは約20年前に淡路島で60cmの苗木を買ってきて今や3m近い大きな木になり、初冬にはたくさん収穫できます。

    2024年07月22日17時39分

    run_photo

    run_photo

    またろう@お気楽撮影人さん こんにちは。 ありがとうございます。 レモンは自家製、はちみつも拘って決まったところから取り寄せてます。 私も柑橘系の果物が好きですので、夏は特にその消費が早いです。 レモンを絞って、製氷機の入れ物で凍らせておいてレモンポーションにしています。 それを水に溶かしてはちみつを入れるだけで簡単にできます。

    2024年07月22日17時43分

    run_photo

    run_photo

    信濃のサンデーカメラマンさん こんにちは。 ありがとうございます。 この時期、日本全国どこも暑いので、水分と栄養、睡眠を十分にとって撮影活動を楽しみましょう! くれぐれも熱中症にはご注意くださいね。

    2024年07月22日17時45分

    run_photo

    run_photo

    hatapooonさん こんにちは。 ありがとうございます。 糖分とビタミンC、クエン酸が同時に採れる、夏には最強の水分補給ですね。 5月からしっかりと暑熱順化させてきたので、夏でもしっかりと走れますよ。

    2024年07月22日17時49分

    run_photo

    run_photo

    Old Timerさん こんばんは。 お気遣いいただきありがとうございます。 こちらも最低気温が27-28℃ですので、早朝でも十分暑いですね。 体は頑丈なのですが、これだけ厚くなると無理はしないようにしています。 やはり皆さんレモンやはちみつを夏に向けて準備されているのですね。

    2024年07月22日17時54分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんばんは。 ワ〜元気がですですね。 こちらも今日やっと梅雨明けした様です。 これからはギンギラギンの猛暑日が続きそうです。 お互いに健康に留意して撮影を楽しみましょう。

    2024年07月22日19時05分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんばんは。 ありがとうございます。 梅雨の時から暑かったですが、一際暑さが増しましたね。 熱中症に注意して撮影に臨みましょう!

    2024年07月22日19時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 悩みの視線
    • 専門店の香り
    • 書斎の一角
    • 上達の軌跡
    • コーヒーブレイク
    • 職人の店

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP