cafebaron
ファン登録
J
B
皐月のある日、美瑛千代田の丘展望台に上るとエゾヤマザクラ越しに千代田ファームの景色が目に飛び込んできた。右手にオプタテシケ山、左にトムラウシ山が見える。ここは美瑛牛の生産牧場だ。次回、賞味してきます。ここは周囲より高い丘の上なのに傍らを滔々と農業用水路が流れている。ちょっと不思議な気がするが遠くの標高の高いところのダムから地下水路を掘ってサイフォン方式で遠路遥々と中継水槽経由で流しているのでしょうね。先人たちの苦労と労力、驚きです。2024年07月24日 12:00トレンドイン<m(__)m>
cafebaron さんのお写真は特に遠景に山並みが写されている場合 山岳名を地図上で探します これがなかなか難しい 北海道の山は大雪山の旭岳しか登ったことが有りません(本州の山は大分登りましたが) 山岳名と撮影地が分かるとスッキリ視界が開けた気がします 残雪の連峰 春の息吹を感じる波打つ大地 見飽きることが有りません(#^.^#)
2024年07月21日17時22分
リストリンさん パソコン上のグーグルアースを使って、山岳名あるいは地名、施設名を打てば たちどころに場所を案内してくれると思いますよ。 コメントありがとうございます。
2024年07月22日12時14分
cafebaron
ガッチャンさん (๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)お褒めのコメントありがとうございます(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)アリガト〜✾ 少し前の撮影分ですが目に留まったので出品してみました。 ここの景観もお気に入りで何回か行っています。
2024年07月21日16時41分