マッツン75
ファン登録
J
B
名鉄広見線で子鉄と乗り鉄風景
仏女55さん シュールな感じで面白かったのでUPしました^ ^ ちょうど窓の外を見るのに飽きてきたので もぐもぐタイムになりました♪ 運転士さんがたぶん新人で隣に先輩運転士かな 緊張感のある場面にうちの子供のほのぼのとした 空気感の対比も狙ってます。
2024年07月23日21時03分
sokajiさん 流石ですね〜 僕の撮りたかった意図を完璧に当ててくれてます^ ^ 少し前までは窓から外見てたのですが、 ちょっと前側が見づらかったのか 飽きてオヤツをもぐもぐしてましたf^_^;
2024年07月23日21時07分
♪tomo♪さん 靴下はドクターイエローですね^ ^ この車両はまぁ全然関係のない名鉄の赤字路線です。 いも虫っていう緑色の復刻カラーの車両に乗ってます♪ ちなみに大手私鉄でありながらここの路線のみ 交通系ICが使えない場所ですf^_^;
2024年07月23日21時13分
ガッチャンさん 少し前までは立って運転席側から外見てましたが、 車両の構造上見づらかったのか飽きてもぐもぐタイムに なってました(笑) 緊張感のある運転士さんとの対比が面白くて撮ってます♪
2024年07月23日21時15分
( `・∀・´)広見線は運賃箱もある珍しい路線ですね。 新可児~御嵩はとりあえず来年までの運営継続が決まってますが、その後も続いてほしいなぁ。 乗客数の減少だけはどうにもならないかなぁ?
2024年07月24日08時37分
SSGさん まぁ広見線は交通系ICも使えない路線ですからねぇf^_^; 設備投資しないところからも前途多難なのが分かります。 たぶん可児や御嵩が税金で補填しなくなったら 廃線になっちゃうでしょうね〜
2024年07月25日17時56分
ドクターイエローの靴下、良いですね〜。 明石海峡大橋からの帰り乗った新幹線が、新大阪駅あたりでドクターイエローとすれ違い、ちょっと幸せな気持ちになりました(笑)
2024年07月28日19時56分
ひしひしさん お気に入りの靴下で電車シリーズしか 最近は履いてくれませんf^_^; 何も前情報無しだとなかなか見れませんからねぇ ドクターイエローも終了告知がされてしまったので、 あと何度か撮りに行きたいですね^ ^
2024年07月29日08時16分
仏女55
ははは(^^) 結構シュールな絵だと思いますけど、 のほほんな感じもします(笑) お気に入りのアボカドTシャツに好きなお菓子に そして乗り鉄… 最高?の1日でしたね(^^)
2024年07月21日09時19分