頂雅
ファン登録
J
B
こんにちは。 生島足島神社、なんという読み方かググってみたら「いくしまるしまじんじゃ」と読むのですね。 たくさんの風鈴が涼やかな音色で厄を払い除けてくれるのでしょうね(^^♪
2024年07月21日12時24分
yoshi.sさん コメントありがとうございます。 風が疫病を運んで来るので音で厄除けしたのが 起源とか?お寺の屋根の四隅に魔除けとして 吊るされていたのが変化してきたようです。 音のする範囲は聖域になるそうです。
2024年07月21日17時01分
*kayo*さん こんにちは。 コメントありがとうございます。 はい。風鈴の音に厄除け効果があるようです。 万物に生命力を与える「生島大神」と国中を満ち足らしめる「足島大神」の二神が祀られてる神社だそうです。
2024年07月21日17時04分
inkpot
見ているだけでも涼しくなるよう感じになりますね
2024年07月21日07時04分