写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いずっち いずっち ファン登録

バランス感覚を磨く人2

バランス感覚を磨く人2

J

    B

    向こうに向かって歩いておられるのではない。 後ろ歩きで こちらに向かって来られている。 結構長い距離。すごい! ちょっとご無沙汰しました。 とうとうコロナにかかり、結構ヘビーな日々でした(~_~;) 大阪は 手足口病と新型コロナが流行っているよとお医者さん。 皆さんも くれぐれもお気をつけください(>_<)

    コメント30件

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    そうでしたか! お見舞い申し上げます 電車に乗ってもマスクの人が少なくてほぼ終結したのかと 思っていましたが、、、、 まだまだ流行っていたんですね(^^; 大変でしたね この際、ゆっくり休んで下さいな❣

    2024年07月20日21時35分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    解説(怪説?笑)しましょう。 1の方の少年は門が閉められる直前に滑り込みセーフと言わんばかりに猛ダッシュをかけているのです。 お尻にジェット噴射がついているので前屈みの体勢になってしまうのです。 あの後、ヘッドスライディングで門へ滑り込みましたが、気の毒なことに門に首を挟まれて全治三ヶ月の重症を負ってしまったとのことです。 そう言えば、私も高校時代よくやりましたわ。 自転車での校門への滑り込みセーフ(^_^; さて、こっちの方の写真のあの人。 後ろ向きで歩いているとのことですが、全く心配は無用です。 何故かというと、すぐ後ろの標識さんが一緒に後退しながら「バックオーライ オーライ オーライ」とひたすら声を掛けてあげているからです。 その声の方向に歩いているので、道を外れずにしっかりと歩き続けられるのです。 しかも時々ムーンウォークをしているんだとか♪ それにしても盲導犬にも負けないくらいの正確な誘導ですね。 しかしこの後、マズいことに肝心の標識さんが後ろの柵につまづいて転んでしまいました。 さらにひっくり返っている標識さんに足を引っかけてしまい、あの人も転んでしまうのでした(T_T) こちらの方は後頭部を強打したものの、全治一ヶ月で済んだとのこと>_< やはり歩く時は他人任せにせず、しっかり前を向いて歩くのが得策と言えるでしょう(^.^)

    2024年07月20日22時01分

    yoshi.s

    yoshi.s

    そうですか。 景気回復のためにあまり言わなくなりましたが、コロナはまったく終息していません。 公共交通機関、買い物など、人が流動するところはなるべく避け、行くときにはマスク着用です。 この後ろ向き歩きの人や、前掲、バランスの人。皆それぞれに工夫していますね。 とてもいいことだと思います。

    2024年07月20日22時03分

    j.enamay

    j.enamay

    こんばんは。 行政や医療機関は第9波?の前兆と緊張しているようですが、もう緊急事態や自粛はないでしょうね^^ 自分も2月初めに初感染しました。

    2024年07月20日22時21分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    再び失礼(^_^)ゞ そう言えばアメリカのトランプ前大統領ほど、バランス感覚磨きに精を出している人は他にいないでしょう。 長年散々分断を煽り続けてアメリカをぶっ壊しておきながら、ここに来て突如として調和と団結を訴え始めている。 せめて何とか自身の人格バランスを保とうとしているのでしょうかネ? 子供でも分かるような演技をして、恥ずかしくないんかな?(笑

    2024年07月20日22時37分

    docandocan

    docandocan

    コロナ!!こちらでもコロナの話をよく聞きます 時間がかかっても回復され良かったです\(★^∀^★)/ バランスが大事!ですね(^O^☆♪

    2024年07月21日08時20分

    いずっち

    いずっち

    ちこちゃん 流行ってますねぇ(~_~;) 人の多いところは一応マスクしてたけど、いつの間にか 油断してたのかも。 熱中症と一見区別つけにくいと先生言うてはったので、 ちこちゃんもきをつけてくださいね(^▽^;) おおきにです(*^^*)ぼちぼちウォーミングアップしていきます(^^)v

    2024年07月21日09時25分

    いずっち

    いずっち

    ペペロン兄ちゃん 怪説(笑)ありがとうございます。 猛ダッシュやったのですね。どうりで背中に気合いが入ってたと思いました。 何事もゆとりをもって行動しなあかん事を身をもって教えてくれはったのですね。 そしてこの方は 標識の誘導をいつの間にか頼りにされてて 一緒に転んじゃった(~_~;) こちらも 人を頼らず 自分の力でまっすぐに歩いて行こうと 身をもって教えてくれはったのですね。 怪説のようで、実はイソップ童話のような教訓(^-^)/ おおきにです(*^^*)

    2024年07月21日09時40分

    いずっち

    いずっち

    yoshi.sさん そうですね。 5類になってから 途端に風邪と同じような扱いになって。 でも かかったらやはりきついし、医療機関では 今までどおり隔離しなあかんしで 医療現場は変わらず大変ですね(-_-;)いつの間にか私自身 油断してたのかもしれません。 このお二人、それぞれに早朝 自分で工夫されてました。 こうして 意識して継続することって大切やなぁと 改めて思いました。 おおきにです(*^^*)

    2024年07月21日09時47分

    いずっち

    いずっち

    j.enamayさん おはようございます(^O^)/ そうなんですね! 扱いは5類になって、みんなの意識が薄れている分、よけど現場は大変ですね(-_-;) 自分の身は自分で守らなあかんなぁと改めて思いました。 コロナはやはりしんどいですね(^^;尾をひきます。 おおきにです(*^^*)

    2024年07月21日09時56分

    いずっち

    いずっち

    ペペロン兄ちゃん 再びいらっしゃ~い!(^^)! なんだかねぇ、至るところ 茶番劇のようで 呆れますね。 国民 府民のために頑張ってくれはる人に 上に立ってほしいです。 おおきにです(*^^*)

    2024年07月21日10時06分

    いずっち

    いずっち

    docandocanさん ありがとうございます!(^^)! 日々の生活を見直す ええ機会になりました。 睡眠 食生活はじめ、ほんまバランスって大切ですね! おおきにです(*^^*)

    2024年07月21日10時09分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    いやーそうでしたか。お大事にしてください。上記のように与えられた時間と思ってください。

    2024年07月21日12時42分

    Sjr

    Sjr

    この運動が流行ったら反対側から後ろ歩きの人が来てぶつかっちゃったりして(^_^;) コロナウイルスまだ生き残っててたのですね。全然報道されなくなったからもう終息したものと思ってました。大変でしたでしょうが回復されて良かったです(*^^*)

    2024年07月21日13時57分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    私も昨年九月に感染しました。 持病を幾つも持っているのに重症にならなくて 良かったです。(汗 病後もご無理なさらずご自愛ください。

    2024年07月21日14時19分

    chigiumi

    chigiumi

    あっ!これよくやります。 ホント、自分のバランス感覚衰えていないか、ウォーク途中で試しています。 まるで自分を見ているようです。 私もちょうど一年前夏の酷暑のころコロナ罹患しました。 その後自宅の家族、妻と義母も感染してひどい目に遭いました。 後遺症が長く続いて全快に半年かかりました。 昨日の放送、声が少しかすれていたような。どうぞご自愛くださいませ。

    2024年07月21日19時16分

    いずっち

    いずっち

    ジョニー森永さん ありがとうございます(^O^)/ ほんと 生活見直すええ機会になりました。 心身共にバランス保つの大切ですね。つくづく思いました。 ジョニーさんも 心身ともにハードな日々。瞑想 すごくいいと思いました! おおきにです(*^^*)

    2024年07月21日19時43分

    いずっち

    いずっち

    Sjrさん 想像しちゃいましたよ。 街中であちらこちらでぶつかってる光景^m^ そう。新型コロナと言われてました。 関西も増えてきてるみたいやから、気をつけてくださいね! やはりコロナはきつかった(;^_^A おおきにです(*^^*)

    2024年07月21日19時46分

    いずっち

    いずっち

    y.ozuさん そうやったんですか! 重症化しなくて 本当によかったですね(^▽^;) おおきにです! 無理せず、これを機に生活改善 試みようと思ってます(*^^*)

    2024年07月21日19時49分

    いずっち

    いずっち

    chigiumiさん chigiumiさんはウォークで山も登ったりと鍛えておられるから 大丈夫ですよ♪日頃 そうして意識しておられて エライ!(^_^)v 同じ屋根の下にいるとどうしてもかかっちゃいますね(^-^; それは大変でした。やはり後遺症長引いたのですね。 ほんと。風邪とはまったく別物ですね。キツイ・・! 月曜まで全く声が出なくて焦りました。なんとか出るようになったけど、 やはりわかりましたか(;^_^A 鼻声 かすれ声 残っちゃいました。 ぼちぼちいきますね。おおきにです(*^^*)

    2024年07月21日19時55分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    2度コロナになって、後遺症が僅かですが残ってしまいました。 また流行ってきたので気をつけなければ。 バランス感覚は年とるほど大事ですね。 私捻挫したうえにころんでしまいました。 若いつもりでいましたが、身体は正直でした。

    2024年07月21日21時30分

    michy

    michy

    こんなに狭いところを後ろ歩きなんて夢のまた夢です。 杖なしで歩けるのが凄いと褒められてニヤニヤしている今です(^-^) コロナに罹患されたそうで辛い思いをされましたね。 終息かと安心している頃にふとやってくるのですね(≧▽≦) 後遺症がありませんようお大事にして下さい。

    2024年07月21日22時30分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    なるほど・・・コケないのでしょうね 技です

    2024年07月21日23時10分

    hatapooon

    hatapooon

    おはようございます 私は頭にモヤがかかったようになりましたね インフルよりしんどかった記憶です(^^; ご復帰されてよかったです。 たまに見かける特別な健康法?を頑張る人 ご本人はたいがい大真面目なので 悪いとは思いつつ心のなかで笑ってしまうのです(^.^)

    2024年07月22日06時54分

    いずっち

    いずっち

    山菜シスターズさん そうでしたか。 コロナは何度もかかるみたいやから 気をつけなあきませんね(~_~;) 捻挫に転倒・・!重ねて大変でしたね! 頭では大丈夫と思ってても 身体がついてこない。 私も 天袋に片付けようと いつものように台所の椅子を引っ張ってきて 片手に箱持って 上に乗った途端、バランス崩して落っこちちゃいました(^▽^;) 打撲で済んだけど、情けなかった(>_<) 気をつけなあきませんね。でも気持ちは お互い万年少女(^^♪ おおきにです(*^^*)

    2024年07月22日15時17分

    いずっち

    いずっち

    michyさん おはようございます。 今michyさんのところに 行って来ました。 ゆったりと 心が穏やかになりました。 一緒に 愛らしくイキイキとした 自然の中を ゆったりと歩いている気持ちになりました。 杖なしで歩かれているとは すばらしいです。 目に映る自然の姿を 愛おしく眺めておられるmichyさん。 すてきです。 まだ 体調も中々戻らず、もどかしく思っていた私ですが、あたたかいエネルギーを頂きました。 おおきにです(*^^*)

    2024年07月23日08時33分

    いずっち

    いずっち

    ゆきゆきさん 皆さん それぞれ工夫しておられますね(^^) 少しずつ近づいてこられる姿に驚きました。 私もがんばらななぁと思いました♪ おおきにです(*^^*)

    2024年07月23日08時35分

    いずっち

    いずっち

    hatapooonさん おはようございます!(^^)! モヤがかかる・・わかります! ぼやける頭で もう耐えるしかないと 途方にくれそうになりながら寝込んでました(^^; きつかったですねぇ(>_<) 皆さん 現状維持を目指しながら、それぞれの方法で 日々頑張ってはりますね。 バス停でバスを待ちながら 運動されてる方もおられました(^^) おおきにです(*^^*)

    2024年07月23日08時47分

    Usericon_default_small

    街like

    後ろ向きで、端を歩く?! スゴイ!! 中年のオジサンのようだが。 いずっちさん、とうとうコロナになったんですか。 でも、無事で何よりです。

    2024年07月23日15時06分

    いずっち

    いずっち

    そうなんです! 並木道眺めてたら あれ?近づいて来てはる!? びっくりしました。 すごいですよねΣ(・ω・ノ)ノ! 50代くらいの方みたいでした。 はい。とうとうかかっちゃいました(^-^; 街likeさん、お忙しい日々。そして酷暑の日々やから くれぐれも 気をつけてくださいね!! おおきにです(*^^*)

    2024年07月23日21時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいずっちさんの作品

    • その4 「喉仏」
    • 室戸の光景 ~早朝の岩場~
    • その3 「砂糖は多めで」
    • 白い花
    • 仰ぐ
    • ただいま留守にしております

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP