こぼうし
ファン登録
J
B
東京都檜原村にある中山の滝です。 落差は1.5mほどで滝というよりは瀬といった感じですが、広い川幅が直角に曲がり、勢いよく流れる様は迫力があります。 その昔は鮎跳滝と呼ばれていたようで、アユが遡上していたのかもしれません。 滝の下流にできる白波が龍のようです。
nikkouiwanaさん ありがとうございます。 東京も西の方に行くとこのような景色が見られるところが残っています。 スケールは小さいですが、貴重な存在です。
2024年07月22日21時19分
nikkouiwana
とても涼し気で、蒸し暑い夜にはピッタリですね! キャプションを読んでから拝見すると 本当に白龍が蠢いているかのようです。
2024年07月21日22時31分