写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

D.D D.D ファン登録

風に流れる雲

風に流れる雲

J

    B

    雲が主体。

    コメント3件

    ☆Monet

    ☆Monet

    こんばんは。 秋を連想させるような雲の表情が好きです。 ちょっとレンズについてお尋ねしたいのですが、14-24mm F2.8 DG HSMと、12-24mm F4.5-5.6 II DG HSMとを併用されているのでしょうか。 もしそうなら、使い分けなどありますか?

    2024年07月20日21時25分

    D.D

    D.D

    ☆Monet様へ ありがとうございます。 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSMを最初使用していたのですがあまりにレンズ周辺の解像度が 悪く不満でした。中央部は14-24mm と大差ありませんのでそういう写真には向いてます。14-24mm F2.8 DG HSM は12mmじゃない分広角側に不満があります。12mmと14mmでは大きな差があります。 例えば陽暈を画面に入れたい時真上に太陽があると14mmでは砂浜や海が入りません。 画面周辺の解像感を気にしない場合は12mmを使います。後はレンズの大きさと重さですね。 かなり違いがあります。カメラにつけて14mmを使うと本当に重いしでかいので嫌になる。 これで砂浜を歩くとまるで拷問、そんな具合ですがそれも慣れかもしれません。

    2024年07月21日07時42分

    ☆Monet

    ☆Monet

    D.Dさん、 とても貴重な情報ありがとうございます! なるほど周辺の解像度とワイド単の画角、それと重量ですか。 当方、超広角としては16-35mm F4Lを使ってますが、もう少し広い画角のレンズも欲しくて、でも使用頻度はそれほど高くはならないと思うので中古で検討中なんです。 価格差も含めて考えると12-24mm F4.5-5.6 II DG HSMにちょっと傾いてきたかな。。。。 D.D.さんの作品も参考にさせていただきつつ考えます!

    2024年07月21日17時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたD.Dさんの作品

    • いつもの海岸、いつもの青空
    • 冬の嵐 5
    • 風紋現る
    • 秋空に雲
    • 荒れる海原 2
    • 嵐の後

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP