写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

やっぱり、枯れちゃいましたよ!

やっぱり、枯れちゃいましたよ!

J

    B

    二本松市!合戦場のしだれ桜! 今この時期に葉っぱが無いんです。 可哀そうだと思いませんか? 毎年、桜の花が咲く頃になると、 大型の投光器数台で、薄暗くなる 頃から夜の10時まで照らされて・・・ 人間だって、毎晩投光器で照らされたら、 具合が悪くなっちゃいますよね。 これは、完全に人災ですよ。

    コメント21件

    komaoyo

    komaoyo

    コレは考えるべき材料ですね。 他の地域でも同じような事をしている場所も多いと思います。一考の価値ある例となってしまって可哀想ですが。 根を広げる植物故に近寄って根の貼っている部分を踏み固めてしまうのもよくないと聞きます。ある程度の距離をおいて鑑賞できる環境整備が必要ですね。

    2024年07月20日17時20分

    R380

    R380

    有名な合戦場のしだれ桜、来年も綺麗な枝垂れ姿を見せてくれると良いのですが、 さて如何成るんでしょうかね?色々考えさせられますよね!

    2024年07月20日17時28分

    レリーズ

    レリーズ

    komaoyoさん、コメントありがとうございます。 福島県内の他の桜でも、ライトアップによる 影響が出ている桜が他にも有ります。 また、この桜は幹の周りが歩けるように なっているので、根などを踏みつけて歩いて いる物と思われます。 私は、幹の場所へは行かず、桜は遠くから 眺めるのが好きです。 桜の木の下まで入り込んで、スマホ撮影などを している人を良く見かけますが、私は嫌いです。 ライティングの写真も有るので、アップしますね。

    2024年07月20日21時50分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、この桜は営利目的でライトアップ している様に思えます。

    2024年07月20日21時51分

    レリーズ

    レリーズ

    ガッチャンさん、ありがとうございます。 桜の場所は個人宅の土地だと思いますが、 町天然記念物(昭和62年)と、 福島県緑の文化財(平成12年)になっているので、 二本松市の、二本松市観光連盟が関係して いる事もあり、詳細は不明ですが、二本松市も 何かに関わっていると思われます。

    2024年07月20日22時00分

    まりくま

    まりくま

    ライトアップも考えてしまいますね。。 木の負担になるほどはやらない方が良いですね☆

    2024年07月20日22時41分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、ありがとうです~ 本来、守らなければいけないのに、 逆に悪い方向へ向かっていますよね。

    2024年07月20日22時53分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    この木からしたら昼間が1日の2/3ある状態ですからね。 眠れなくなればキツイし虫にもたかられますのでバツゲーム状態でしょうね、、、 回復を祈ります。

    2024年07月21日06時33分

    いかなご

    いかなご

    葉っぱをいっぱいつけていた桜が 枝が露出して白骨化したみたいですね。 夜も寝ずに働かされた桜の木…… 桜の木も気持ちのいい環境で 自然に眺めてあげれはいいのに 夜の方が幽玄的て綺麗…… なんていうの人間のエゴですね(><)

    2024年07月21日10時22分

    ノッコ

    ノッコ

    見事な桜の木ですが葉っぱが茂る今頃に葉っぱがないと心配ですね。 来年も美しい花を咲かせてくれるのでしょうか(*_*;

    2024年07月21日16時20分

    レリーズ

    レリーズ

    Mr.Snowmenさん、ありがとうです~ 本当にそうですよね。 私も、投光器については意見しましたが、 結局は人集めが目的なので、聞き入れて 貰えませんでした。

    2024年07月21日17時06分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、ありがとうございます。 そうですね。 完全に、「人間のエゴの為に犠牲になった」 と言う感じです。

    2024年07月21日17時08分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、ありがとうございます。 本当に今後が心配になりますよね。 二本松市観光連盟が、      やっている事ですから~!?

    2024年07月21日17時10分

    RUGGER

    RUGGER

    ライトアップは楽しみたいけど 桜への負担も考えないと 桜にもよくないし、いずれ楽しめなくなるのでは 失敗ですね。

    2024年07月21日20時04分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    うーん、可哀想ですね〜 完全に枯れてしまう前に、何とか対策考えて欲しいですね。 以前にライトアップじゃなくても、街の桜は、まわりが明る過ぎて、お日さまのリズムから狂ってしまうというのを聞きました。そんな傷めつけるようなライトアップはしなくていいんじゃないかしらね。

    2024年07月21日22時30分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、ありがとうございます。 やっぱり、客寄せとは言っても、限度がね。 行政がらみで、こんなことしてちゃ駄目だよね。 失敗では無く、大誤算になりましたね。 お客さんは減るし、文句は言われるし! 私も、散々注意をしていたんですが、 全く聞いてもらえませんでした。

    2024年07月21日22時49分

    レリーズ

    レリーズ

    LIZALIZAさん、ありがとうございます。 桜は一生懸命に生きようと、太い枝からも 葉っぱを出していますよね。 しだれた枝の一部は、折れてしまった 所も見えます。 管理不行き届きで、管理者の責任ですね。

    2024年07月21日22時52分

    うめ太郎

    うめ太郎

    これは、確かに大きな問題ですね。 私も、沿道のラッピングを楽しんでいましたが、こんな悪影響があるのなら 無理して見なくても良い気がしました。 桜に影響のない範囲で楽しむなど注意が必要ですね。

    2024年07月26日01時50分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 私は、月明りなどで、自然のままを 撮影するのが好きです。

    2024年07月26日02時10分

    おま。

    おま。

    周りの木々は元気なんですけどね・・・ こうなる前に気づいてほしかった!

    2024年07月28日12時50分

    レリーズ

    レリーズ

    おま。さん、ありがとうございます。 私も、何度も忠告したのですが、 営利目的の為に、聞き入れては 貰えませんでした。

    2024年07月28日23時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP