写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Winter lover Winter lover ファン登録

閑さ

閑さ

J

    B

    「 閑さや 岩にしみ入る 蝉の声」松尾芭蕉 奥の細道 山形県の立石寺(山寺)で詠まれた句です。  「静か」ではなく「閑か」は実際の音量ではなく 心の落ち着きや雰囲気ののどかさを表した言葉です。

    コメント2件

    ち太郎

    ち太郎

    Winter lover様は高僧なお方なのでしょうか。いや、それ以上だと思います。 ここまで写真を極めるとはさすがです。ゲスな世界に生きている私にはここまでは読めません。 写真そのもが漢字の"閑"です! 心の落ち着きをどこまで修行すれば良いのでしょうか?たぶん答えは出ないと思いますがお教えいただきたい。 奥深い写真を見させていただきました。

    2024年07月20日08時44分

    Winter lover

    Winter lover

    ち太郎さん いや~高僧なんかではないですよ。其処らへんにいる凡人です(笑)。 この風景を見た瞬間に「閑さ」を感じたのですね。 御寺の入り口、山門から本堂を臨みましたすが、人っ子等、誰もい ませんでした。まさにこの情景は「心の落ち着き」を表しています。 この雰囲気は格別なものでした。きっと此処で修行されている僧侶 もいると思いますが精神の鍛練で人間的な欲望から解放され、生き ていること自体に満足感を得られる状態を追求するのが修行本来の 意味ではないかと思います。過分なコメント恐縮です。

    2024年07月20日10時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWinter loverさんの作品

    • Passage shadow
    • 梅雨本番
    • 春の粧
    • 晩夏夕照②
    • 大衆酒場
    • 涼感を求めて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP