硝子の心
ファン登録
J
B
6時から庭でトレーニングする地主さんと 池の側で ニジマスのお話ししてた 食べる? 食べない 食べる? 新しくなった看板に 50年前のたばこのパッケージが貼って有りました やっぱり青空に白い雲
j.enamay様 実家の父が農家の頃 若い使用人が2階の屋根裏を改造したような部屋に住んでいて、 遊びに行くとレコードをかける大きな機械? 壁にずらーっとタバコのパッケージを並べて貼っていて 他には何も無いんだけど 遊びに行くのが楽しみでした 覚えているのは わかば ひびき ホープ ピースかな? もう一つの木を伐採された方のマイルドセブンの丘の空が快晴で 飛行機が木と水平に飛んで 飛行機雲が有ったような気がします
2024年07月20日11時20分
Shkashi様 ありがとうございます これだけで 何も書かなくても分かる 余りにも単純過ぎるから ベンチ入れたり色々撮りました 駐車場からも撮って見たり でも蕎麦の花に張り付きながら引いてゆく霧が 見事に写って^ - ^ 麦も こうやって引いて行ったり 逆に霧が這いながらやって来ます 撮れても綺麗に見えなくて 蕎麦が白だから良かったのかもです
2024年07月20日11時28分
花千切りながら占い? 食べる? 食べない? 食べる? 食べない?・・・・・・・・ やっぱり食べたんやね? 夜食?(笑 マイルドセブン、画像ググったら季節や時間帯で大分印象が変わるよな。 霧のシーンは珍しいんだよね。 こういうのって、通い慣れてるコロンちゃならではの渋い撮り方なんやろな・・・(^.^) ところでけんすい頑張ってるんやね。 エライ!(^.^) で、何回出来た???
2024年07月20日14時54分
ターノちゃ ここで霧は初めてだよ 凄い寒暖差だから ニジマスをぐぐって 釣堀は料理してくれるけど ここの魚 手の平サイズから育ててるど思う 奥様と2人で並んで見てたりするから けんすいは無理 ドイツ人使用だもん no fishing の看板が可愛いの^ - ^
2024年07月20日19時09分
j.enamay
おはようございます。 ちょっとフライングして吸い始めたタバコがセブンスターでしたが、 マイルドセブンが発売されると健康を考え(笑)マイルドにしました。 それから定年後禁煙するまでほぼマイルドセブンで通しました^^
2024年07月20日09時18分