yasube
ファン登録
J
B
野反湖の花畑
anglo10さん 返事遅くなりました。(^^ゞ はい、イブキトラノオです。 黄色の中に白い穂がゆらゆら、キスゲ一色で無いところが惹かれます。 長野県の飯盛山もキスゲとイブキトラノオのコラボが見られるそうです。 トラノオ、オカトラノオも有りますよね。 もう少し標高の低い場所で見た気がします。
2024年07月24日16時29分
anglo10
私が思うにこれはたぶんイブキトラノオですね。オカトラノオはわりと大きめで先端が尖って形はクガイソウに似てると思います。微妙に赤・紫が混じるのもイブキトラノオの特徴ですね。 個人的にはあまりオカトラノオを見る機会はないのですが、イブキトラノオはよくあちこちで見ます。遥か礼文島でもたくさん伊吹の花が群生していました(笑)
2024年07月19日18時35分