写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Old Timer Old Timer ファン登録

梅雨明けの朝

梅雨明けの朝

J

    B

    横浜も今日梅雨明けしましたね でも今朝は雲もあり湿気でモヤってました 1966年製造の本レンズ、かなりキレイなのでお買い得と 5,500円 で衝動買い(;^ω^) 早速 手慣れた場所にワンコと朝写ン歩 流石に周辺のコマ収差はかなりなもので f8 まで絞っても消えません、それもオールドレンズならではでしょうか、、、 Super-Multi-Coated Takumar 35mm f3.5 (後期) @f8 アオリ修正

    コメント4件

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 関東は梅雨明けしたようですね。 関西は昨日も今日も晴れていますがまだのようです。 仕上げのせいでしょうか、すごくオールドレンズの雰囲気です。 特に周辺の甘さが自然に中心へ視線誘導されるように感じました。

    2024年07月18日17時19分

    Old Timer

    Old Timer

    run_photo さん、 こんにちは。 そうですね、今日はあのジメジメした暑さではないですが、かなり暑いです。 仕上げは セピア調のもの黒と迷いましたが、そちらは本当に古い写真のようになってますので機会があったら 投稿しますね。 いつもコメントお寄せ頂きありがとうございます。

    2024年07月19日13時37分

    エミリー

    エミリー

    正にオールドレンズの映りですね。 抑えた色合いもいい感じです。 中心部は結構な解像感があり、周辺が流れている感じがいいんですよね。 これが5500円とは、掘り出し物ですね。(^^)

    2024年07月19日20時51分

    Old Timer

    Old Timer

    エミリー さん、 これ、実はセピア調のモノクロ仕上げがお気に入りなので、機会があったら投稿しようかと思ってます。 35mm は 他に Nikon が AiS f1.4, Ai f2.8, Auto f3.5 と年代別にあり、殆ど使っていない Tamron f1.8 があるのですが、良くも悪くも悪くも このレンズが一番オールドレンズらしい描写をようです。 今度 28mm と同じように比較する企画をやったら面白いかもですね(^ー^) そうなんですよ、他でチェックしてたら カビとか傷とかあってももっと高くて、これはお買い得と思いました。 嬉しいお言葉、ありがとうございます。

    2024年07月20日10時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOld Timerさんの作品

    • 翡翠中秋図
    • 秋めく
    • 木漏れ日のいざない
    • 高嶺に陽が射し始める時
    • 耀きぬ
    • 群青色の夜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP