ホーム komaoyo 写真一覧 竹の有効利用 komaoyo ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 竹の有効利用 O 写真展「夏の光」(2024年7月開催)参加作品 お気に入り登録209 316 D E 2024年07月17日21時54分 J B
多くの竹林は放置された状態で荒れている場合が多いようです。昔から茶道や華道の道具類や食品分野では包材としての利用が多く、最近では竹炭や抗酸化作用などを活かす研究が進んでいます。有効利用すべきですね。 コメント1件 komaoyo ハイスペック猿さんの「エサを与えるおじさんと...」にコメント備忘録 見た目長閑で良い光景に見えます。が、 多くの地方では、「ハトにむやみにえさを与えないでください」という注意喚起が多いですね。 公園や家の軒先でハトなどにエサをあげている光景をよく見かけますが、 その餌やりによって生活環境への被害が出ています。 動物をかわいがるためのエサやりも野生鳥獣の過剰な繁殖など生態系に影響を与えています。 と注意喚起していますね。大阪では餌をやり続けていた人に期限までにやめなければ最高50万円の罰金を課しました。 鳩は木の実などを食べて餌を与えなくても生きていけます。 犬や猫の場合飼い主の都合で捨てたりして野良となる事が多いと考えられます。犬猫は増えないように去勢手術して地域で面倒見るという事もあるようですが、衛生面とか野生の鳥に比べれば良いことですね。 ハイスペック猿 2024年07月18日09時28分 すみません説明不足で、エサを与えていたのは見知らぬおじさんです、、、。 誤解を生む投稿でしたので2時間後に削除いたします。 ハイスペック猿様、 削除依頼ではなく、この画を見られた方々がなんらかの思いを考えて頂ける材料にもなります。 以前奈良公園で鹿の写真を撮る為に、大豆と思われる豆を撒いて鹿を集めている輩が居ました。鹿はドングリなどの木の実を食べています。余談ですが、韓国では冷麺の麺にドングリを使ったり、酒のつまみにどんぐりをゼリー状に固めた(トトリムク どんぐり豆腐)ものも有ります。 ひとつ間違えると農家の野菜や作物を荒らす原因にも繋がりかねず、場合によってはその荒らした鹿は隔離されてしまうことになります。 自然との付き合い方について一考頂く材料にという思いです。 2024年07月18日10時13分 最近お気に入り登録したユーザー Night Ripper ファン登録 1150 ファン登録 J.Yankee ファン登録 セイ1976 ファン登録 pacifism ファン登録 tuvain73 ファン登録 椿 三十秒 ファン登録 hatapooon ファン登録
komaoyo
ハイスペック猿さんの「エサを与えるおじさんと...」にコメント備忘録 見た目長閑で良い光景に見えます。が、 多くの地方では、「ハトにむやみにえさを与えないでください」という注意喚起が多いですね。 公園や家の軒先でハトなどにエサをあげている光景をよく見かけますが、 その餌やりによって生活環境への被害が出ています。 動物をかわいがるためのエサやりも野生鳥獣の過剰な繁殖など生態系に影響を与えています。 と注意喚起していますね。大阪では餌をやり続けていた人に期限までにやめなければ最高50万円の罰金を課しました。 鳩は木の実などを食べて餌を与えなくても生きていけます。 犬や猫の場合飼い主の都合で捨てたりして野良となる事が多いと考えられます。犬猫は増えないように去勢手術して地域で面倒見るという事もあるようですが、衛生面とか野生の鳥に比べれば良いことですね。 ハイスペック猿 2024年07月18日09時28分 すみません説明不足で、エサを与えていたのは見知らぬおじさんです、、、。 誤解を生む投稿でしたので2時間後に削除いたします。 ハイスペック猿様、 削除依頼ではなく、この画を見られた方々がなんらかの思いを考えて頂ける材料にもなります。 以前奈良公園で鹿の写真を撮る為に、大豆と思われる豆を撒いて鹿を集めている輩が居ました。鹿はドングリなどの木の実を食べています。余談ですが、韓国では冷麺の麺にドングリを使ったり、酒のつまみにどんぐりをゼリー状に固めた(トトリムク どんぐり豆腐)ものも有ります。 ひとつ間違えると農家の野菜や作物を荒らす原因にも繋がりかねず、場合によってはその荒らした鹿は隔離されてしまうことになります。 自然との付き合い方について一考頂く材料にという思いです。
2024年07月18日10時13分