km85
ファン登録
J
B
konabe6303さん こんばんは。 佐原の隣町が香取市でして山車に動きが無くなった午後、香取神宮まで足を伸ばしました。そちらで偶然出会った蝶と花です。江戸時代に神宮を名乗っていた宮家の神社は、千葉の香取神宮と利根川を挟んで位置する茨城の鹿島神宮と伊勢神宮の3社だった様です。この地の2社は伊勢神宮より600年も前に建造されたと聞きます。歴史に弱いので知らなかった。^^; アゲハはこの時期に出現し、翌年復活するので昔の人は生まれ変わりだとか不死の生き物と捉えていた様ですね。 傷んだ翅ではありましたが上手く種を繋いで行ける事を願うばかりです。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2024年07月17日22時32分
konabe6303
こんにちは。 ナミアゲハとキバナコスモス。 良いタイミングで素敵です。 揃った色合いがまた夏を感じますね。 ナミアゲハさんも翅の痛みを見るとしのぎを削ってきたのですね。 良い夏を楽しんでほしいですね。^^:
2024年07月17日14時56分