写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オズマのつぶやき オズマのつぶやき ファン登録

吞み友でありジャズ狂であり読書狂の友です。(笑

吞み友でありジャズ狂であり読書狂の友です。(笑

J

    B

    こいつ頭が若い頃からいいので 出身は某公立大学のイスパニア学科 だから英語とスペイン語が話せる。 えっ、俺か? 俺は、それ… 名古屋弁が話せるがなねぇ。 これどえりゃ~ことなんだぜぇ~! Kodak RETINETTE/Rodenstoch Reomar45mm f2.8 AGFA APX400/800増感撮影・現像

    コメント4件

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    あっしも某国立大卒ですが先輩のご友人と違い 誇れるものはな〜んにもございません。 あるのは国家が発行してくれた運転免許証と パスポートくらいでございます^^ 話は変わりますが、エスカレーターの左乗り右空け は京都辺りで逆の右乗り左空けに変わるものと思って いました。 ところが京都へ行った際に驚いたのは関東同様に 左乗り右空けではありませんか。何という事でしょう。 一体何駅から逆転するのでしょう。 先輩は時間がたっぷりあると思いますので西へぶらり 一人旅で分岐点を探してみる、というのは如何でしょう。

    2024年07月19日18時23分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    nikon_zeissさんいつもコメントありがとうございます! こ、国立大出身とは凄いですね。 頭良かったのですね。 幼い頃から神童と呼ばれていたのではないでしょうか。 私も神童…ちがった振動と呼ばれていました。 いつも膝から下を貧乏ゆすりしていたからです。(汗 私は愛大の私学ですので選択教科は英語・世界史・国語だけでしたが 国立となると五教科ですからねぇ。 もう最初から受験資格はありませんでしたよ。(苦笑 エスカレーターの件ですが 右乗り左空けなんてところ聞いたことがありませんけど そんな地方・駅があるのでしょうか? 田舎の私の最寄り駅でもそれはありません。 エレベーターまでありますよ。 って、きょうび当たり前か。(笑

    2024年07月19日21時57分

    nikon_zeiss

    nikon_zeiss

    オズマ様 再コメント失礼いたします。 お手隙の時に「関西エスカレーター右側」で 検索してみて下さい。 様々な話しや由来が出てくるかと思います。 「関西では〜云々〜」という解説は沢山出て くるのですが、具体的に在来線では何駅からか 新幹線駅ではどこからなの分からないままです。 また、「関西では」いう事は山陽地方以降に再度 戻るのでしょうか。気になって夜も眠れません。

    2024年07月20日07時19分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    nikon_zeissさん何度もコメントありがとうございます! なるほどぉ検索すると確かに出てきました。 武士が帯刀する位置も関係するとか。 しかしびっくりしました。 そんな違いがあるんですねぇ。 全国共通だと思ってましたよ。(笑 私は関東と関西の違いは うなぎの焼き方とうどんのつゆくらいかと思ってました。 但し人間性の違いは大きいですね。

    2024年07月20日23時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオズマのつぶやきさんの作品

    • 孫と東谷山フルーツパークへ
    • バックパッカー風な若者
    • 午後の神領保線区です。
    • 37ミニクーパ
    • アンブレラ
    • カラーネガ三本一括長ボトル現像

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP