- ホーム
- またろう@お気楽撮影人
- 写真一覧
- 柵の中のサンクチュアリ
またろう@お気楽撮影人
ファン登録
J
B
J
B
かつて車山は山裾から中腹にかけてニッコウキスゲの群落があり、本当に黄色い絨毯のようでしたが、鹿が増えたことで絶滅寸前に追い込まれ電気柵で保護が必要になりました。柵を挟んで景観が違うのが現状を表しています。 レンズ:MINOLTA G-ROKKOR 28mmF3.5(F5.6で撮影)
>run_photoさん こんばんは、いつもありがとうございます。 1635GM2でも撮影したのですが、電気柵で分断された自然に正解がない難しさを表すのに、周辺減光が効果的と考えました。人間に都合の良い自然環境は自然なのか、かと言って自然に飲み込まれるわけにもいかず、考えても答えは出そうもありません。せめて今の環境を可能な限り維持することでしょうか。
2024年07月16日22時32分
run_photo
こんばんは。 周辺光量落ちがタイトルとなった情景をより印象付けているように感じました。 柵で世界が分かれていて、自然保護、自然破壊、何が正しいことなのか考えさせられる 画と感じました。
2024年07月16日22時13分