RYUURI
ファン登録
J
B
子供の頃行った事があるらしいが記憶には無い 早朝5時から出発し帰宅は8時だった... 隣接市で車で走る事、17㌔程で比較的近場です! 街の中にしては大きな公園で起伏が激しい 今回は半分位かな?歩いて満足した。
最近のレンズは発色がよすぎますね まぁ、私は以前はギトギトに彩度を上げていたのですが、ある意味発色が良いという事は編集しやすいという事に結び付きますからね 今回もf値でこの描写はいい感じではないでしょうか 取り合えず良いレンズではあるようですね これをどこまで愛せるかですよw で、健康優良児になっていますね~ こういう繋がりは大切にしておきたい感じですよね 特に今の現状のRYUURIさんにとってはかなり必要とする繋がりかと思います そんなに遠くない場所のようですし、生活リズムもつかめますし、継続されてはとも あちらのサイト、色々と今どきのサイトではありえない状況でしょうw スマホとPCでのピックアップが違うとか、友達リンクが出来ないとか・・・ちょっと前はコメントが出来なかったようですよw でも私的にはこの矛盾が居心地がいいと思ってしまうんですねw 今頃になって何故かPCでアップできるようになっているのですが、矮星さんは以前からアップできたようですしw で、RYUURIさんのあっちの写真はこっちの写真と変わらないような^^; きっと微妙な所なのでしょうが、でも昭和の遺物は明瞭度関係を上げていますよね? まぁ、間違い探しではないですが、その時感じた気持ちを書くますよ^^
2024年07月16日21時38分
>me..さん こんばんはヾ(≧▽≦)ノ もうお眠な僕です...(´Д⊂ヽ 今時レンズの発色の良さは「モノクロ」やるには最高なのですが 難しい所ですね!彩度下げれば済む話しなのですが微妙なバランスが 崩れる感じで矢張り解像感や線の細さ暈けに依存しますよね♪ その辺はカバー出来ないレンズかと試し撮りして感じました^^ ある意味、何でも安定して撮れるレンズで単の気難しさは全く感じないですね! こんなに試し撮りした事は無い位、設定も弄りましたが「スタンダード」 からのRawからの微調整が一番自然と感じます。 作品にもよりますが...あちらは思いっきり弄るつもりでしたが結局同じに なりそうです(汗)今日一日かけて現像しましが「なんか違う」って事に... 一応再現像はしてますが微々たる所っすよ♪ 基本根っこは変わらないって事ですね! あのサイトはホント今時アプリにしては完成度が低いですね...先走り過ぎてゲームアプリ の様に後からバグを潰して行くスタイルなのでしょうね~♪ 僕もPCとスマホからではプロフィールもアップしてる写真まで違います(笑) スマホに統一しないと良くわからない状況になりそうです(;´Д`A ``` 公園ラジオ体操は日課にするには遠く...年齢層が高いですね( ̄▽ ̄;) でも健康的に撮るのは良い事なので夏場は涼しい早朝に「朝活」したいと思って います^^ ※昭和の遺物 正解です(笑)コントラストフラットの明瞭度を半分位まで上げてます 後はシャープ感を増し増しにしてブラック強調ですね!Pixelサイズとシャープ感の関係は 小さな画面でも依存するので少しサイズアップした感じになります(`・ω・´)b 作品によっては先日のme..さんの「夏の思い出」の様にサッパリした絵が好きなんですけどね! あれは出来ないよ~Σartあっての描写だと思います...近くに寄せる事は可能だと思うので 今までやっていないトーンカーブとか日々挑戦ですね(;^_^A
2024年07月16日22時34分
この場所でラジオ体操なら気持ち良い朝になったでしょうね。 52歳のオッサンに、あんちゃんって( ´艸`) 私の隣に住んでいる86歳? だっけ それくらいの方も私を若者扱いしてくれます まあ 30以上も違うから、そりゃそうかと 爺さん婆さんと一緒にラジオ体操って昔は「誰がやるかっ」て思ってましたが この年齢になると意外と心地よい時間だと感じたり 変に若者ぶって、オッサンのくせにオッサンを嘲笑し続ける男より 歳相応で落ち着いた男になりたいなと思ってます。 まあ たまに若い頃を思い出して、無理してみるのも面白いけどね^^ しかし 良い描写ですね、凄く立体的ですし庭園の落ち着いた空気感を感じます。 ケースバイケースですがf4の風景は私も好きです。 カリカリさせたい時もあるので絶対じゃないですがね 結局は気分次第な私です(;´Д`A ```
2024年07月17日19時21分
>矮星ǹさん こんばんはヾ(≧▽≦)ノ ラジオ体操はこの上の高台に芝生広場があるのですがそこで集まり 毎朝行っている様です色々なコミュニティーがあり面白く感じました! ただ違うのは全員ちゃんと挨拶をしてくれる事です^^ 優しい世界ですね~♪ 年齢層は70-80代がメインなので僕なんかは若造&息子みたいな感じなのでしょう 「あんちゃん」扱いですよw 写真は無風と斜光&雨上がりのロケーションが合いましたね!水鏡は少しレタッチ しています(`・ω・´)b このレンズはあまり絞って使う感じでは無い気がして最近はF4Maxで使用して います^^ 先日F8まで絞ったら逆に甘くなった気がしたので?? まぁ手振れかもですが...とりあえず開放から写るレンズは使い易いですね^^
2024年07月17日21時30分
RYUURI
※FUJIFILM XF30mm F2.8 R LM WR MACROの特性を生かすべく 少し発色が良い現像に切り替えたフィルムシュミレーションと 言うより「スタンダード」な素の絵を微妙に調整した感じです^^ リサイズのPixelサイズ変更と「DxO PureRAW」仕上げ方法も変更です。 「高岡古城公園」は初めてに等しい撮影であったが「雨予報」も 外れこのあと晴れ空に...早朝とは言え汗だくで06:30分に広場に 集まるラジオ体操組に捕まり一緒に体操をしてから健康的に帰宅 した(笑)「あんちゃんまた来いよ!」と楽しいひと時であった。 ※「cizuku」活動開始!こちらは没ショットもすべてアップする予定です 現在慣れない作業で四苦八苦しているが手持ちのキーボードがAndroid対応 で入力は少し楽だ!(スマホ入力苦手っす)時々アプリが落ちたりアップしたが 反映が遅かったりで不安定な感じはするアプリだがPCからだと更にラグが大きく PC入力も実にやりにくい...まだ同期も怪しく別々に管理されてる感じですね! EXIFデータも何故かクラウドからアップしないと反映されないし??謎が多い(汗) 今の所、過去作はアップしない予定ですがガンガン上げて行きたい( ̄ー ̄) ※どれだけ連投しようが誰にも迷惑かけないしそこが良いよね!
2024年07月16日21時00分