ポター
ファン登録
J
B
意味解らないですね。。 ペンタ機の機能の一つです。 ちょっと遊びすぎな感があります。。 ところでリーダー笑ってるけど、後ろの自転車、君の愛車じゃないよ~。 足、とどかんでしょ!
もしもし商会さん、ありがとうございます! 最近になってカメラに付いている簡単に使えそうな^^;;;機能が気になって使い始めています。 7Dのカメラ内セッティングのみ!でとのことで凄いですね。 工夫の苦手な(と言うか出来ない)私はひたすらお気楽街道を突き進んでおります。。 あ、リーダーはレディです^^;
2011年06月24日22時02分
musaborikuさん、ありがとうございます! 解説して頂いて感謝!であります。 この写真に関しては大体合っているけど、かなりビミョーにずれている感じです^^; 各社工夫を凝らし始めていますね、凄くいいな♪と思うのはオリンパスのドラマティックトーンですが、何故かオリンパス機には縁がありません。。
2011年06月24日22時06分
ヒゲ・ヴィシャスさん、ありがとうございます! クロス・プロセスのタグ作ったあと、検索してみたらヒゲ・ヴィシャスさんの作例が多い事に気付きました! かなり使い込んでおられますよね。 じっくり拝見して参考にさせて頂きます!
2011年06月25日06時24分
くーぺさん、ありがとうございます! 確かにちょっと昔感が出ている感じですね。 基本的にRAW撮りばかりでしたので、今まではこれらの機能はあまり使っていませんでした。 これからはHDRや銀残し(難しそう)含めて使ってみようと思います♪
2011年06月25日06時30分
hisaboさん、ありがとうございます! そうですね、何枚か撮りました色合いは微妙に違いますが、大まかな感じは似ていますね。 お化粧したら面白いかも?です^^
2011年06月25日18時56分
はじめまして。 警戒心と好奇心を感じさせる眼差しが良いですね(^^) ポターさんもK-5をお使いなのですね! ていうか、凄いカメラを多数所用されてるんですね! 色んな味を楽しめて羨ましい限りです。 この手の機能はもちろん作品としても活用出来ますが、 気分転換にもモッテコイだと実感しています。
2011年06月25日21時35分
cat walkさん、ありがとうございます! よくお分かりですね! 実はリーダー好奇心がかなり強くなお且つビビリちゃんなのです^^; キヤノン機はAWBが凄く安定していて、動作も早く使いやすいのです。 何故ペンタを使っているのかと言うと、ペンタの青や緑が好きなのと、ユーザーを大切にする姿勢にとても好感が持てるのです。 ペンタは色々な機能が豊富で楽しいですよね♪ 今までは、エフェクト的な機能はあまり使って無かった(ほとんどRAW撮り)でしたが、これからは積極的に使おうと思います♪ 銀残しはかなり難しそうですが。。
2011年06月25日22時01分
クロスプロセスはフイルム時代の用語だと認識していましたが、そういう機能が付いているんですね。 ある意味、作者が意図しない、以外な作例が生まれてますから面白いかもしれませんね。 RAWで撮影後、現像を作者好みで仕上げていくのと間逆の感じもしますが、パターン化しないので勉強になる事も多々あるはずですよね。 リバーサルフィルムモードとかペンタ、ユニークですね。(^.^)
2011年06月26日09時18分
zooさん、ありがとうございます! 実は私、フィルムではあまり撮っておりませんので、詳しいことはわからないのです^^; 教えて頂き大変参考になります。 有る程度仕上がりを予想してプリセットも出来るようですが、まだ使い始めたばかりですので、ランダムに設定しています。 ペンタの機能としては、ソフトフィルターのみ今まで時々使っておりました。 ペンタはキヤノン、ニコンとぶつからないように独自の路線を行こうとしているようです。 それはそれで、正解だと思ったりします。
2011年06月26日10時03分
ポター様 こんばんは、お邪魔します。 クロスプロセス機能、面白そうですね。 最近のデジ1は、機能が豊富なんですね。 リーダーちゃん、自分の家のものてな感じですね。 遅くなりましたが、ファン登録させていただきます。 今後とも宜しくお願いします。
2011年06月27日01時06分
emuさん、ありがとうございます! ランダムに設定しているとどんな色になるか分らないので、面白いです^^ その場で設定変えてRAWでも年の為に撮っていますが^^;;; こちらこそ、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
2011年06月27日06時50分
donko498さん、ありがとうございます! フィルムの時から有った現像の手法とお聞きしております>クロスプロセス デジタルから始めましたので、私の場合効果の一つとなっております^^;
2011年07月05日21時56分
もしもし商会
凄いですね、こんな機能があるんですね。 じつは僕の今提出している作品は 7Dのカメラ内のみセッティングでHDRやドラマチックフォトへ どこまで近づけるかという課題だったりします(笑) この効果も凄い、各社すばらしいですね。 リーダーハンサム!!(美人?)
2011年06月24日20時58分