写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

組写真「新宿三丁目」①

組写真「新宿三丁目」①

J

    B

    梅雨の合間に新宿三丁目まで行ってきました。 伊勢丹のLEICA店で阿部大輔氏による写真展および写真展示「shape」を開催しているとLEICAよりメールが入ったためです。 行ってビックリ、受付机の横の壁に2枚、何の説明もなく写真がありました。店が狭いのでとの店の係のいいわけでした。 まあそんなことで腹を立てていては大人げないと、近所を撮影し、地下デパで夕飯用にお土産買ってきました。 この写真のカメラの測定値F/6.8

    コメント4件

    Hill photo

    Hill photo

    自分は7月6日に新宿のマップカメラへ行ったのですが、夕方頃、ゲリラ豪雨と言えば良いかどしゃ降りでした。雷は凄いし、傘をさしてもずぶぬれになりそうなそんな豪雨。 こうやって歩いたり写真を見ていると、確かに新宿って都会だけど全体的にちょっと古めかさも出てきたかな?とか思ったりもします。いや、良いんです。その街が持つ味なんで。特にヨダバシカメラのネオン管。イイっすね♪

    2024年07月16日12時15分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    Hill photoさん 最近の渋谷や東京駅周辺、始まる池袋などに比べて大開発が少ないせいと、今のように繁華街になったときが少し昔で時間経過があるせいでしょうかね。 確かに昭和の終わりごろから平成の時代を思わせますね。私の新宿は昭和45年、1970年までが青春時代の街でしたからもっと古いです。 キタムラで写真展を地下でやっているようですね。大門さんの飲み屋のマスターの写真、現物を見たいです。新しいレンズの練習に暑さを避けて行ってみようと思っています。

    2024年07月16日13時31分

    写楽旅人

    写楽旅人

    こんにちは。 阿部大輔氏による写真展および写真展示「shape」見てみました。 ライカSL3の6030万画素での撮影、陰影を活かした切れのある作品ですね! ところで新しいレンズが入ってくるんですね、それも楽しみです^^

    2024年07月16日15時39分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    写楽旅人さん ご覧になりましたか。M10にSummilux-Mの新型、寄れるレンズを着けての作品も面白かったですのでたくさん本物を見たかったのですが今回は残念でした。 で、寄れるレンズということで以前にこのサイトで基線長さんからRレンズのお勧めをいただいていましたので機会を見ていました。新しいレンズ明日に配達ということですがアダプターが遅れます。次のフォトウォークには使えると思いますのでお披露目しましょう。

    2024年07月16日18時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • 辻の日傘は雨模様
    • お休みいただきました
    • 願う
    • 古民家---上がる
    • 陰か陽か
    • 硝子に緑が写る風景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP