kiwi♪
ファン登録
J
B
仲見世通り、食べ物の誘惑に負けてしまいそうです。
モノクロだったから、最初…何処だろ? って思ったら…善光寺でしたね( ´ ▽ ` ) ご両親がご健在で仲が良さそう╰(*´︶`*)╯ とても喜んでいらっしゃるでしょうね。 涼しかったでしょうか? 暑すぎると、山門までの歩く距離も大変ですよね。 郊外へ出ると随分と涼しい長野です❁*
2024年07月16日08時34分
シルエットとその先のモノクロの参道。 まるで投影された世界を眺めておられるかのような^^ 親孝行出来ないまま終わった身なのでkiwi♪さんの孝行ぶりに 頭が下がります。
2024年07月21日22時01分
izzuo119さん コメントありがとうございます。 Zfのピクコン、DM:ディープモノクロが気に入って多用しています。 日本の無電柱化、アフターメンテナンス等々の問題でなかなか進まないですね。 電線電柱による景観、賛否両論ですね。。
2024年07月28日20時00分
SSGさん、ありがとうございます。 自分ばかり遊んでばかりしていちゃダメですし、、 善光寺、付近通り抜けばかりで実は今回が初でした。(笑) 平日にしてはそこそこ観光客も多かったです♪
2024年07月28日20時05分
ka®inさん 善光寺、ka®inさんでしたらお馴染みのスポットなんでしょうね。 父親は数年前に大病を患い危ない時期もありましたが今は元気で何よりです。 神社仏閣へ行った際のお願い事は両親の健康ですね。 長野市内も山間部とは異なり普通に暑いですね~ (笑) もうすぐお盆休み、今年も長野へ行こうか思案中です。(^^;
2024年07月28日20時19分
マッツン75さん 年々増加する体重を気にしつつもお休みの日は爆食してしまってます。(^^; レンズ沼の誘惑は今後もいい距離感を保ちつつ永遠のテーマですね~ まっつんさん、NEWレンズでいい写真撮ってますやん!!
2024年07月28日20時26分
ロバミミさん モノクロ写真の醍醐味は光と陰で表現することでしょうか? 過分なお言葉をいただきありがとうございます。 自分が動ける内は色々と連れ出してあげたいです。
2024年07月28日20時31分
izzuo119
良いシーンですね~♪ 昭和の空気を感じますが、つい先日のものですね。 この作品を見て不思議な感じがした点ですが、電柱と電線がないですね。 京都市も無電柱化を唱えながらまだまだほんの一部だけで、観光地でも 普通に電柱があって残念な感じです…。(T_T)
2024年07月15日19時28分