osachibi
ファン登録
J
B
レタッチ使用 昨日UPした場所とほとんど同じ場所ですがまだ日が雲に隠れていない時を載せてみました。
Pieceさんへ、 早々にコメントありがとうございます。 やっぱり自然の中はいいなあと想いながら撮っていました 術後初めての海だったので喜びはいっそうありました。 鳥は多分鳶だろうなとおもいます^^ こんな時間もっといっぱい持ちたいですね。
2011年06月24日18時49分
日吉丸さん、 いつも見て頂いて感謝致します。 鷹のような鳥が来た時に引きつけようか一瞬とまどいましたが 考えたら70mmまでなのであきらめました。 結果諦めてよかったと想っています。 コメントありがとうございます。
2011年06月24日19時55分
よねまるさんへ、 場所は片瀬海岸西浜から鵠沼海岸あたりです。 お詳しいですね。 私はこの地に住んでいますが、写真見ただけでは どこだかいまだにわかりません^^ コメントありがとうございます。
2011年06月24日22時15分
m.mineさんへ、 機会がもしあれば湘南の海にも訪れて下さい。 この次期残念なのは日が落ちるのが海上ではなくって陸側になってしまいます。 冬は最高ですが、やっぱりさぶいですね^^ コメントいつもありがとうございます。
2011年06月25日00時12分
ウェーダーマンさんへ、 おいで下さり感謝致します もうかれこれ半世紀近く住んでいるからでしょうか^^ 大体は日が落ちる場所は知っています。笑 コメント感謝致します。
2011年06月25日09時55分
良いですねー、ガッチリ絞った質感描写が美しいです。 この硬質な印象の描写も大好きです。 太陽に背後から照らされる雲の美しさ、光芒、水面の輝き、そして飛ぶ鳥です。 美しさ満載の一枚、お見事でした。
2011年06月25日13時19分
hisaboさんへ、 見て頂いて感謝致します。 そこまでおほめいただけるとは.....ただただ嬉しいかぎりです。 おっしゃるとおり好みがだんだんと硬質な感じになって来てるかもしれません。 これも通過点だとおもっています。 コメントありがとうございます。
2011年06月25日13時35分
taizanさんへ、 こめんとありがとうございます。 この後すぐに太陽は雲に隠れてしまったので 良かったと想っています。 お褒め頂いて感謝いたします。
2011年06月28日15時56分
Piece
雲に滲む太陽が印象的ですね。 光りのロードも綺麗です! そして、鳶でしょうか?大空をゆうゆうと・・・ とても美しい時間でしたね (^-^) お裾分けありがとうございます!
2011年06月24日18時20分